久しぶりの山田村。
近づくにつれて雲行きが怪しくなってきました。
ついでだったのでパノラマスキー場のてっぺんまで行ってきました。
着いたらこんな状態でなーんにも見えず
写真を撮ってすぐにUターンして牛岳サーキットへ。
着いた時は曇でしたが、しだいにお日様が出てきました。
場所は一番奥の駐車場の奥の奥。
初走行のLRPイレイザー13.5Tブラシレスモーター搭載のM03R(ピニオン20)。
ただ手持ちのバッテリーが1600、1400、1300のみで役不足。
23T相当の走りは体験できませんでしたが、わたくしには丁度よかったようです。
タイヤはシミズのD98Jでコンパウンドは?このタイヤが一番よかったかな。
コース路面はこんな感じ。
コースはこんな感じ。
コースフェンスはラジコンにやさしいヌキ仕様(幅45㎜厚15㎜)。
クロスランドが黄色い悪魔なら、牛岳サーキットは赤い天使ですね
左隣にはでかいGPコースがあります。
GPがいなければ走行可能ですが、所々にフェンス押さえとして大小の石が置いてあります。
なおGPコースは駐車場いっぱいに取ってるため、GPが走ってたら奥のEPコースにはいけません。
いったん止めてもらって車を進めましょう。
ホビオの写真のようにすぐ後はうっそうとしたスギが。
ビールケースのお立ち台の後も同じ。
今にもクマさんが顔を出しそうです。
小心者で臆病者のわたくしは怖くて怖くて、ラジオのボリュームを大きくして走らせてました
GPが走っていればクマさんも警戒するんでしょうが、来たのはお一人で2回走って帰っていきました。
その後誰も来ず、貸し切り状態でした。
わたくしの家から牛岳サーキットまで40分25㎞でした。
遠いっちゃ遠いのですが、環境がいい。
BBQでもしてのんびりラジコンするにはいい所。
でもクマさん・・・怖い