PTOの休日

富山県富山市から発信中

今日は講習会

2010年03月11日 | ラジコン

今日は太閤山の「富山県農林水産総合技術センター」という所に行ってきました。
うちの会社では今のところ必要にない講習会ですが、いろいろためになる内容でした。

午前中は講義を受け、午後よりある工場へ行って実技でした。
お昼はお弁当が出たのですが、なぜかわたくしのところにはきません!?
しばらくたってもきません・・・
弁当きてませんと言ったのにきません・・・
お茶だけきました・・・
お隣の方がなぜか取りに行ってきれました??
どこの弁当だかわかりませんでしたが、美味しかったです。

無事実技も終えて、最後は工場見学をしました。
こちらは初めて見たので興味津々。
でかい工場ですが働いてる人はまばらです。
ほとんどがコンピューター制御の機械ばっかりですからね。
CAD関係の方はたくさんいるとの事。

この工場の場所は海王丸のすぐ近く。
天気がよくなる事が分かってたら2、3パック走らせれたのに。


さて帰り道で事故寸前の出来事を目撃。
ダラのガキが自転車に乗って左側だけ見てフラフラと出てきました。
右側来た乗用車にもうちょっとで跳ねられそうになりました。
ドライバーの奥さんびっくり!
ダラのガキは状況が分かってなくって知らん顔。
こんなダラなガキを跳ねたらいい迷惑だ。

次は国道8号線。
法定速度をオーバーで走る軽トラ、その後を追走する我がホビオ。
ある交差点でいきなり、右折する軽四が飛び出してきました!
こちらの車線に右折車がいたので、飛び出してくるまで軽四の存在は分からず。
あっ!!軽トラびっくり!!!正面衝突だ!!!!
とはならず軽トラ左にハンドルを切りセーフ。
わたくしは車間距離をとってたので、なんなく通過。
飛び出した軽四のおっさんは知らん顔。
いやー怖い怖い。
軽四はぶつかったらダメージがひどいですからね。
無駄なスピードオーバーはやめよっと。


明日は金曜日。
まーちゃん氏のコソ練です。
コンパ大王氏も行くようです。
わたくしはボディのマスキングをしようと思案中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする