PTOの休日

富山県富山市から発信中

モトクロス&トライアル

2010年07月28日 | PTOの平日
先日CSで全日本モトクロス選手権北海道大会とトライアルの大会(今年のかは不明?)をやってました。
時間帯が同じだったので、交互に見てました。

わたくしはイケメンだった30代の頃、エンデューロに何回か出てました。
当時KawasakiのKX80を乗り、その後HONDAのXR100(4スト)に乗ってました。
へたくそなので80や100くらいで十分でした。
2ストのパンパンパンというエキゾーストはよかったですよ。

ところが今時のモトクロス、パンパンパンしてません。
よく聞くと4ストみたいな音?
そんなもんでメーカーサイトを見てみると、HONDA CRF250R、Kawasaki KX250F、SUZUKI RM-Z250、YAMAHA YZ250Fなどなど4ストになってます。
メーカーによっては2ストもありますけど。
それに450クラスもあるんですね。

トライアル競技は実際見たことはありません。
以前、常願寺川でトライアル車をよく見かけました。
今でも常願寺川で大会をやってるみたい。
それにしてもトライアルのテクニックはすっごいの一言
なんで2mもある岩を乗り越えられるのか


MotoGPドイツ大会、見損なったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする