早朝富山を出発して8時過ぎに到着。
昨日のモンデウスの気温はお昼頃17℃で16時頃14℃でした。
午後からは寒かったですぅ~。
上着を持っていってよかった。
この後4、5人のラジコン好きが来られました。
今年最後のモンデウスサーキット。
F104、最後の走りでまたサーボホーン粉砕
TA06、無傷でもヘロヘロ走行健在
M05、こちらも最後の走りで激突してサーボホーンのスプリング3枚が外れる!?それも2回!!
M300GT、1パックだけで終了。
最後の最後に壊しちゃいました。
M05は握りすぎで激突しちゃって、見たことのないトラブルになりました。
別にプラのパーツは異常はなく、すぐに組み直しができました。
やっぱ写真撮ればよかった。
モンデウスはまだ紅葉には早いけどススキがいっぱいでした。
動画はラジコンじゃなく、レーシングカートです。
モンデウスサーキットの向かいの大きな駐車場で走らせてました。
昨日はF1日本GPだったんですね。
モンデウス行ってたから見られないやっと思ってたら、録画放送だったので見られました。
でも、結局見たのはスタートしてペースカーが出た所と中盤をチラ見して、残り2周からゴールまでだけでした