PTOの休日

富山県富山市から発信中

早朝ラジコン

2014年08月13日 | ラジコン

我が家の近くにある墓地への道が、早朝より渋滞してました。
警備員の誘導がへたくそなので、なおさら渋滞してました。

着いた時には、初老のご夫婦がラジコンを楽しんでました。


カウンターギヤを交換したXV-01。
とりあえず周回を重ねていき、徐々にリヤを流していきました。
とは言ってもすぐにはうまく走れません。
こちらも周回を重ねていきます。
プロポの調整のため、いったんストップ。

さぁ再開!とスイッチオン!
ところが、なっなんと!!また異音が!!!
フ、フロントが回りません・・・
はい!XV-01終了・・・


またカウンターギヤなのか?
それともアイドラーギヤなのか?
デフなのか?
昨年まですっげー好調だったのに、今年のXV-01はとんでもない問題児になってしまいました。
ガックリきたわたくしは、M05をちまちま走らせて1時間ほどで帰ってきました。


海上保安庁の巡視船PL04「やひこ」が係留してました。
平成25年4月より伏木海上保安部に配属されて富山新港・海王丸パークに係留されているそうです。


マメ知識。
巡視船にはいろいろ種類があるようです。
「やひこ」はPL級。
PLとは「Patrol Vessel Large」の略。
700トン型以外の大型巡視船でヘリコプターを搭載するもの以外。
PL級の上のPLH級と言うのが、ヘリコプターを搭載できる巡視船のようです。


さて、フロントをバラしましょう。
今年に入って何回バラしたことでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする