![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/73cc553a8464b5ccbf4a37f965a79498.jpg)
今日もいつもの場所、前日の雨で路面はいい感じ、がっ突然ストップ、ピニオンはずれたかなっと思ったらリヤのタイロッドのビスがない!ドッグボーンもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもすぐ見つかりホッ。
続いて4パック目になんとリヤのタイロッドが曲がってるー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジャンプでリヤからの着地が原因です。
アクセルオフでフロントを下げるようにしてるんですが・・・
とりあえずジャンプ台の角度を低くしました。
今日もコースを設定しての走行、2台でバトルは楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
14時頃に雲行きが悪くなってきたので終了。
昨日の富山県地方はスッゴイ雷雨のため落雷で被害があっちこっちにでありました。そんなもんで早々に撤収しました。
でも雷雨にはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもすぐ見つかりホッ。
続いて4パック目になんとリヤのタイロッドが曲がってるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジャンプでリヤからの着地が原因です。
アクセルオフでフロントを下げるようにしてるんですが・・・
とりあえずジャンプ台の角度を低くしました。
今日もコースを設定しての走行、2台でバトルは楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
14時頃に雲行きが悪くなってきたので終了。
昨日の富山県地方はスッゴイ雷雨のため落雷で被害があっちこっちにでありました。そんなもんで早々に撤収しました。
でも雷雨にはなりませんでした。
そしたら、息子のライジンとバトル予定です。
でもやっぱり、部品が飛んだ後の
ヒヤヒヤ感って、いやですよね~。
特に私の場合、近くにショップが無いので、
本当に必死です・・