PTOの休日

富山県富山市から発信中

4WDワールドクラス

2008年02月14日 | ラジコン

超盛り上がった4WDワールドクラス。



HBのエース松崎隼人選手のD4。


こちらはマーシャル中ライバルの走りを注視する、ヨコモの次期エース松倉直人選手。
今回彼のBXのボディは単色カラー・・・練習用?


松崎隼人選手の5連ジャンプ。


3番手はご存じヨコモの広坂正美選手のBX。


みんな注目する広坂正美選手の5連ジャンプ。
ちびっ子2人も大きくなったらラジコンしようね。


広坂選手のジャンプ着地は静かでした。
写真のように最後のコブの斜面にそって着地するので、シャーシが地面にぶつかる「バコーン」という音がしません。

4WDワールドクラスは予選、決勝ラウンドすべてものすごく盛り上がりました。
エキスパート同士のバトルはさすがでした。
昨年の世界選手権よりおもしろかった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4WDクラス | トップ | 表彰式 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5連 (サン丸パパ)
2008-02-15 06:23:43
ワールドクラスの走りは、すごかったでしょうねぇ!
目の前で見れて、うらやましいです。
イメージトレーニングに使えそうですか?

ミラージュのブログに、ライアン選手の飛びの動画がありますが(もう見ましたかね?)、正確に、ヒュ~ン!ヒュ~ン!って飛んでて、笑ってしまいました(もう、凄すぎて笑うしかない・・)
こういう風にいけたら、楽しいでしょうねぇ。

PS:レーザーは、本当にワタクシでいいのでしょうか?・・
今になって、若干気後れしてます(汗)
返信する
こんばんは (PTO)
2008-02-15 19:19:08
サン丸パパさん、こんばんは。

ほんとうにすごかったですよ。
接近バトルはさすがですよ。
ライアン選手も1回足折ったのよね。
5連ジャンプの着地場所がちょうどホースと言うかパイプのところだったもんだから、「バキッ!」ギャラリーの悲鳴!!
前住選手も折ってたよ。

レーザーで風オフロードコースで遊びましょう。
とりあえずタミヤのBZあたりから始めてみましょう。
返信する

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事