PTOの休日

富山県富山市から発信中

早朝ラジコン

2014年07月12日 | ラジコン

6時過ぎに海王丸に到着。
すでにお一人、ラジコン好きがいらっしゃいました。
まだ涼しい海王丸です。



M05VerⅡPRO。
前回よりリフェを使ってます。


ランチャデルタインテグラーレが激走!


ドライバーとコ・ドライバーが乗っていてかっこいい!
こちらのオーナーの方は、この他にセリカとインプレッサをお持ち。
さらのにもう一台XV-01をお持ち!
かなりのラリー好きの方です。


わたくしのXV-01はギヤデフに交換し、ダンパーも組みなおして勇んでコースインしました。
が、前回同様に異音が発生!?
前回までボディの干渉と思いこんでいましたが、違うみたい。
なんかフロントから異音がするような?カウンターギヤ??
と言うことで今回も早々にリタイアでした。

動画です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XV-01やっとギヤデフに交換 | トップ | 汗だくの海王丸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今朝はどうも (ラリー好き)
2014-07-12 23:20:53
こんばんは、今朝一緒にラジコンさせていただいたラリー車好きです。

早速ブログを発見し、過去の記事も拝見させていただきました。
ボディー製作(塗装)上手ですね~。キャラボディーって写真を貼り付けるのかと思ってましたが、描いて塗るんですね、驚きです。自分にはできそうもありませんが、いつか機会があったら見せてくださいね。

それから、今朝の写真アップ、ありがとうございます。ボロボロのボディーはかっこ悪いですね、やはりキレイなボディーを製作しなくては!
あまり他の人が走らせてないようなボディーを買うことにします、ラリー車以外になりますが。

あと、動画もありがとうございました。
自分のラジコンが走っている姿を、他の人目線で見ることができて嬉しいです。で、もっと上手に走らせたいなと。ブツけすぎですね・・・。

とにかく、今朝は色々とお話させていただいて、大変楽しかったです。自分は早朝ばかりですが、またお会いできた時は宜しくお願いします。
(子供も連れていくことが多いので、どうしても他の人の邪魔にならない早朝になってしまいます)

これからもブログを拝見させていただきます。
(PTOさんのランチアのアップも、楽しみにしてます)
ではまた。
返信する
Unknown (いつものXVの人)
2014-07-13 03:08:32
フロントからのギアの音だったら思い当たるところがあります。(経験者)

取説の4ページ、項目2の「フロントギアの取り付け」で取り付ける、
アイドラーギアとBA13のベアリングの間に取り付ける「NN4」のスペーサーがBA15のシャフトで
変形してアイドラーギアのかかりが浅くなってアイドラーギアがシャフトを舐めている事がありました。

XV-01は構造的にその状態でもフロントは駆動してしまうため(しかもリアも見た目には駆動しているようにみえる)
トラブルが判りにくいのです。

対策としては樹脂製のNN4のスペーサーを両方共汎用の内径5ミリ、幅2ミリのアルミスペーサーに交換することで
アイドラーギアのずれを防止することが出来ます。また、BA19(ミドルシャフト)のがたつきからくるスパーの偏摩耗対策にもなります。

追記

おや?我が家にXV-01PROが新品でもう一台あるぞ?
何を言っているのか判らな(ry
返信する
おはようございます (PTO)
2014-07-13 09:20:37
ラリー好きさん、おはようございます。

昨日は朝早くご苦労様でした。
キャラボディはすべて使い捨てなんで、残ってません。
現在M05のボディに輪郭線だけ描いたのがあるだけです。

ランチアデルタボディ、かっこいいですよ。
わたくしも、ドライバー載せようと思ってます。

動画ソフトが調子がよくなったんで、サクサクできました。
自分の走りを撮ってもらうと、いろいろ見えてくるのでいいと思います。

この季節、早朝ラジコンはいいですよね。
昨日は太陽が頭上にくる前に帰りました。

こちらこそまたお会いできるのを楽しみにしてます。
ランチャデルタボディ、がんばってつくります。

返信する
おはようございます (PTO)
2014-07-13 09:31:32
いつものXV-01の人、おはようございます。

昨日、フロントをバラしてみましたが異常はありませんでした。
対策案ありがとうございます、
アルミに交換します。

近所の駐車場でXV-01を走らせてみて、再度原因を探してみます。

おお~!ここにもXV-01を2台持ちの好き者がいましたね。
返信する

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事