PTOの休日

富山県富山市から発信中

CR-01

2008年12月10日 | ラジコン

CR-01 ジープラングラー。
元4駆乗りとしては、買わなくっちゃいけないように思えてきました。
ランクル40もシブイのですが、ラングラーは背中にハイリフトジャッキーを載せてるのがよい。

買う気満々になってたんですが、先ほどタミヤのHP見たら発売が延期


気を取り直して・・・
OPが結構出てる見たいで、他メーカーもたくさん出してます。
モーターは50Tとか100Tも出てるようです。
いろいろ手を加える楽しみがありますね。
さて、年末前まで手にすることができるでしょうか?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさしぶりのラジコンネタ | トップ | リコール修理 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またなやむ~ (タバッチ)
2008-12-10 21:03:07
これいいね~^^;

こんなの見たら又欲しくなるよ!

でもって、やっぱ40でしょう
返信する
どこでも出没 (まーちゃん)
2008-12-10 21:04:37
今日の朝はおどろきでしょう!
背後に着きロックオンかけました!

ラングラーいいですね!20日発売だったのに
こちらもメカ移植中です。帰りにお店の方に行き足りないパーツ買ってきました。
返信する
教えて ()
2008-12-10 22:00:09
ランクルとラングラーの値段が1万円くらい違いますが、何が違うのでしょう?ランクルかウニモグか、やばいです。
返信する
こんばんは (PTO)
2008-12-11 19:12:51
みなさん、こんばんは。

タバッチさんへ。
ラジコン買うよりデジカメ用品を買った方がいいんじゃないの?

まーちゃんへ。
昨日はわたくしも、びっくりしました。
パッシングされるまで、どこのジムニーだ!って思ってました。

大ちゃんへ。
言われるまで知りませんでした。
シャーシはかわんないよね。
ボディだけで1万も違うのかな?
返信する
組み立て済み (PTO)
2008-12-12 17:57:31
昨晩まーちゃん聞いたら、ラングラーはタイヤ、ホイールとデフが組み立て済みだそうです。
CR-01はホイールを組むのに、たくさんのビスを締めないといけません。
ボディもうまく出来てるんで、これを含めて高くなってるのかな?
返信する
それなら ()
2008-12-12 23:56:01
それなら、ランクル40だな。送信機はあるけど、それ以外全部買うとなると結構お金かかりそうだわ。
返信する

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事