最近「HOBBY BOX」で毎週金曜日の夜に、コソ練をしているまーちゃん氏。
昨日の「minione」さんでもめいっぱい走り込んでいました。
コソ練の成果が確実に現れてきてます。
今回のM05はスポチュン仕様だったので、ピットで見てたらかっ飛ぶミニがまーちゃん氏のだとは分からず。
これからもコソ練がんばってね、まーちゃん氏。
昨年の11月以来になる、福井県丸岡の「minione」さんに行ってきました。
今日はいいお天気で、高速もいっぱい。
さて一番乗りで到着。
冬の間一部ピットはビニールで囲まれて快適に過ごせるようになってました。
さっそくM05を走らせましたが、イマイチのグリップ。
次第によくなって他のM05達とバトル。
やっぱ大きいサーキットはおもいっきり遊べるね。
新しいスイフトボディ。
結局筆塗り窓枠は失敗箇所が多く、窓枠貼りました
ドアに描いてあるドラゴンはお気に入りでーす。
このボディがボロボロになる前に次のボディ作らなきゃ。
ミニクーパーボディへのキャラ絵はかなりご無沙汰。
スイフトボディですら前回は2008年2月に描いて以来。
小さいボディなので主線は描きずらいのです。
3分の1位描いたところで、ボールペンの手元が狂い今描いたところに、ズリっと一筆描いてしまいました
あっちゃーーなんてこったい
さすがにそこだけ消すのは無理なので、描いたところを全部消すことに
水で消したんですが黒ずんでしまい、次にクリーナーで拭き取るもきれいにならず・・・
最後は紙ペーパーでゴシゴシ、まだ少々黒ずんでるみたいですがOKとしました。
これでがっかりしたのでちょっと小休止。
すぐに気を取り直し、一気に主線を描きました。
多少変なところもある仕上がりですがOK。
今夜ドア部分を描く予定。
スイフトボディですら前回は2008年2月に描いて以来。
小さいボディなので主線は描きずらいのです。
3分の1位描いたところで、ボールペンの手元が狂い今描いたところに、ズリっと一筆描いてしまいました
あっちゃーーなんてこったい
さすがにそこだけ消すのは無理なので、描いたところを全部消すことに
水で消したんですが黒ずんでしまい、次にクリーナーで拭き取るもきれいにならず・・・
最後は紙ペーパーでゴシゴシ、まだ少々黒ずんでるみたいですがOKとしました。
これでがっかりしたのでちょっと小休止。
すぐに気を取り直し、一気に主線を描きました。
多少変なところもある仕上がりですがOK。
今夜ドア部分を描く予定。
おはようございます。
今朝は異様ですね。
家の外が黄色くなってます。
黄砂?ですよね、こんな黄色くなったのは初めてでは。
昨日は風が強くって夏日、夜はすっごい雷が鳴るし、そして黄砂。
わたくしなんか変な感じの3月だなぁ~って思ってしまいます。
明日は天気回復するんだよね?
「minione」さんに行くから気持ちよく行きたいよね。
今日はミニクーパーにキャラ絵の主線描きします。
今朝は異様ですね。
家の外が黄色くなってます。
黄砂?ですよね、こんな黄色くなったのは初めてでは。
昨日は風が強くって夏日、夜はすっごい雷が鳴るし、そして黄砂。
わたくしなんか変な感じの3月だなぁ~って思ってしまいます。
明日は天気回復するんだよね?
「minione」さんに行くから気持ちよく行きたいよね。
今日はミニクーパーにキャラ絵の主線描きします。
今日はいいお天気ですね~、外ラジしたーい。
さてスイフトの塗装は、危うく屋根のマスキングを取らないで塗装しちゃいそうになりましたが、無事終了。
キャメルイエロー、ホワイトの順で塗装してたら、なんか見たことのある組み合わせ・・・そうかSX4だ。
やっとボディ1枚終了。
引き続きあと3枚やっつけないと。
2月21日にM05のボールデフが超ゴリゴリになってたのを、すっかり忘れてました。
そんでバラしたらデフリングがすっごい事になってました。
デフリングだけ買えるのかな?
とりあえず旧ボールデフに交換しておきましょう。