富山県南砺市の地域限定アニメ「恋旅」。
以前から知ってましたが、地域限定と言うことであんまり興味がありませんでした。
3月に「true tears」の舞台巡りをしたさいに城端駅でクリアファイルを買ってきて、ブログにHPを紹介したりしましたが、今日まで詳細を調べることがありませんでした。
ブログにHPを紹介というはリンクを貼っただけだったのです。
今日、たまたま「恋旅」のTwitterを見たら恋旅アプリアップデート!ヒロイン3人が「期間限定・夏服バージョン」ってツイートを発見!?
そしてHPを見たらARポイントの文字が!
さっそく「恋旅アプリ」をダウンロードしました。
南砺市は広いので広範囲にARポイントが存在しています。
久しぶりに利賀村や平村、上平村に行きたくなりました。
なんかいつもこういうパターンでアニメ情報を知ることになります。
富山県内のアニメなら興味がなくても調べりゃいいものを・・・
舞台めぐりがARストア販売を開始して「ヤマノススメ公式応援企画」と合わせてリリースされました。
さらに期間限定の「ここなバースデーセット」というスペシャルパックまで登場しました。
今日、我が家のそばにある呉羽山へ行ってマイARで撮ってきました。
あおいちゃん(CV:井口裕香さん)。
ひなたちゃん(CV:阿澄佳奈さん)。
後ろは富山市内です。
かえでさん(CV:日笠陽子さん)。
ここなちゃん(CV:小倉唯さん)。
この子はすっごいいい子です。
「ここなバースデーセット」から。
望遠で撮ったら火力発電所と新湊大橋がボケボケになりましたね。
初めてマイARを手に入れて、どこでも「ヤマノススメ」の4人娘が舞台めぐりカメラで撮影できるようになりました。
今日8月11日がここなちゃんの誕生日です。
書くの忘れてた
P.A.WORKSの「サクラクエスト」描き下ろし「暑中見舞い」企画!に応募して、昨日「季節の便り・2017暑中見舞い」が届きました。
恒例の企画に応募したのは5月の「春便り」が初めてで、今回が2回目で締め切りギリギリに応募しました。
メインの5人娘です。
四ノ宮しおり(エプロン姿)のCVは富山市出身の上田麗奈さんです。
暑中見舞いをもらいましたが、「サクラクエスト」は第2クールからは見ていません。
さすがにこのことは往信はがきには書けなかったので、OP「Morning Glory」とED「Freesia」は買いましたと書いときました。
「春便り」には「有頂天家族2」は見てませんって書いて、「SHIROBOKO」のブルーレイBOXは買いましたって書いときました。
でも、やっぱ見た感想を書いたほうがいいんですけどね。
8月5日、大洗町の「まいわい市場」と「ガルパンギャラリー」が元の場所の「大洗リゾートアウトレット」に戻ってきましたね。
そして「大洗リゾートアウトレット」は施設名を「大洗シーサイドステーション」に変え再スタートするそうです。
11月プレオープンし、2018年3月か4月にグランドオープンの予定です。
これはまた大洗町へ行ってこなくてはいけません。
湯涌温泉で「アニメにおける精美な風景画展」が開催されます!
第1期が8月2日から9月3日まで金沢湯涌江戸村内の石倉家で展示されます。
第2期が9月6日から10月8日まで湯涌温泉観光協会いろは館で展示されます。
今年は「ぼんぼり点灯」を見に行くことくらい、もう湯涌温泉へ行くことはないかなぁ~っと思ってたら、昨日Twitterで発表がありびっくり!?以前に告知とかあったのかな?
8月は魚津市で「世界の大ミニカー展」があり、さらに舞台めぐり「埼玉×アニメ・マンガ横断ラリー」が8月から始まり、9月は長野県小海町で「新海誠展」があり、行きたいイベントばっかりだったのですが、いきなり湯涌温泉でもイベントがあるとは!
昨晩、いろいろプランを練っていた時にTwitterを見たもんですから、「なにコレ、忙しくなるぞ」ってつぶやいていました。