スクラッチとかそういうのは一切しないんだけど、それどころかその世界の事は全く知らない!
でもそんなDJ用のCD再生機、CDJって言うのか?
そんなCDプレーヤーをゲットした。
ホントは昔ながら?のコンポ用の単体CDプレーヤーが欲しかったんだけど
今や、そんなもの滅多に売っていないんだよね。。
あってもオーディオマニア向けの超高価なヤツだったりして。
そんな訳でVestax CDX-05って言う機種をゲットしてみた。(中古です)
最初は良かったんですよ。。
でも何枚かCDを聴こうとしてみると・・・
すんなり読み込めるCDと読み込まないCDとがあるっぽい。
酷いのになると読み込むどころかCDを飲み込む途中でローディング部分のガイドが閉じちゃって
CDの端っこが外から見えたままPLAYもEJECTも何も受け付けない状態に。。
引っ掛かったCDはピンセットで摘まんでなんとか無理やり引っ張り出して救出はしたものの
これは結構なストレスだな。
で、上手く飲み込むCDと間違いなく引っ掛かかるCDの盤面も見比べてみる・・が、
規格に合わせて作られてるCD盤に違いなんてある訳も無く。
なんとなく指でなぞってみると・・・
ん?
中心の穴の周囲の↓ここ
ココの微妙な出っ張りに結構な違いがあるを発見!
外周部分からセンターに向けて爪を立てて指を滑らしていくと
滑らかに段差を超える盤と爪がカシっと引っ掛かる盤がある。
この引っ掛かりが原因?
CDのこの出っ張りを削る??
いやいや、そんなこと一々やってられないし
いかにも引っ掛かりそうなのは聴くのを諦めるしかないのか?
でも何故か聞きたいCDにこの『爪カシっ盤』が多いのだ。
とりあえず一度分解して(画像は無し)
ローディング部分を眺めて、CDも入れてみて動作状態も見て考える事数分。。
そして攻略法(って程でもないけど)を発見!!
人情?としてなんとなくこうして機器に対して水平にCDを入れたいじゃないですか?普通。
でもそれをこうしてかなり上向きにCD盤を差し込む
と言うか、押し込む!!
すると、全く受け付けられなかったあの『爪ガシッ盤』がなんと!!
ばっちりローディングされてメデタク再生出来た!!
この機種のユーザーで同じ症状でお困りの方、居るよねきっと。。
追伸
スクラッチするタイプのDJには全く興味はないんだけど
曲と曲をクロスフェードして繋いでいく昔ながらのDJスタイルは好きなのだ。。
でもそんなDJ用のCD再生機、CDJって言うのか?
そんなCDプレーヤーをゲットした。
ホントは昔ながら?のコンポ用の単体CDプレーヤーが欲しかったんだけど
今や、そんなもの滅多に売っていないんだよね。。
あってもオーディオマニア向けの超高価なヤツだったりして。
そんな訳でVestax CDX-05って言う機種をゲットしてみた。(中古です)
最初は良かったんですよ。。
でも何枚かCDを聴こうとしてみると・・・
すんなり読み込めるCDと読み込まないCDとがあるっぽい。
酷いのになると読み込むどころかCDを飲み込む途中でローディング部分のガイドが閉じちゃって
CDの端っこが外から見えたままPLAYもEJECTも何も受け付けない状態に。。
引っ掛かったCDはピンセットで摘まんでなんとか無理やり引っ張り出して救出はしたものの
これは結構なストレスだな。
で、上手く飲み込むCDと間違いなく引っ掛かかるCDの盤面も見比べてみる・・が、
規格に合わせて作られてるCD盤に違いなんてある訳も無く。
なんとなく指でなぞってみると・・・
ん?
中心の穴の周囲の↓ここ
ココの微妙な出っ張りに結構な違いがあるを発見!
外周部分からセンターに向けて爪を立てて指を滑らしていくと
滑らかに段差を超える盤と爪がカシっと引っ掛かる盤がある。
この引っ掛かりが原因?
CDのこの出っ張りを削る??
いやいや、そんなこと一々やってられないし
いかにも引っ掛かりそうなのは聴くのを諦めるしかないのか?
でも何故か聞きたいCDにこの『爪カシっ盤』が多いのだ。
とりあえず一度分解して(画像は無し)
ローディング部分を眺めて、CDも入れてみて動作状態も見て考える事数分。。
そして攻略法(って程でもないけど)を発見!!
人情?としてなんとなくこうして機器に対して水平にCDを入れたいじゃないですか?普通。
でもそれをこうしてかなり上向きにCD盤を差し込む
と言うか、押し込む!!
すると、全く受け付けられなかったあの『爪ガシッ盤』がなんと!!
ばっちりローディングされてメデタク再生出来た!!
この機種のユーザーで同じ症状でお困りの方、居るよねきっと。。
追伸
スクラッチするタイプのDJには全く興味はないんだけど
曲と曲をクロスフェードして繋いでいく昔ながらのDJスタイルは好きなのだ。。