こんな工具有りますよね??
仕事がね、バタバタと忙しくて。
でも、そんなことはどうでも良くて。
折角新年度になるから新しく何か習い事でも始めてみようかな?
とりあえず候補に上がっているのは
①ピアノのレッスン
②手打ちそば道場
でもなかなかケツが重くてね・・・
習い事では無いけど、ミシンを使ってジーンズのリメイクとかにも
挑戦したいのであった。。。
でも、そんなことはどうでも良くて。
折角新年度になるから新しく何か習い事でも始めてみようかな?
とりあえず候補に上がっているのは
①ピアノのレッスン
②手打ちそば道場
でもなかなかケツが重くてね・・・
習い事では無いけど、ミシンを使ってジーンズのリメイクとかにも
挑戦したいのであった。。。
おいおい!いくら何でも寒すぎでは??
いつもより寝坊をした朝、珈琲を入れ
その後はあまりの寒さに外に出る気も起きずに日中は一歩も外に出ず、
オルガン弾いたり、カバサをシャカシャカしたり、昼飯は有りモノの
食材で焼きうどんを作り。
仕方が無いので夕方近くに食材の仕入れに近所のSEIYUにダウンを羽織って出かける。
そういえば昨日は父親の喜寿のお祝いで実家に行き久々に甥や姪達と戯れ
昼からビールをいただきヨイヨイになってしまった。
さて、晩メシの仕度しますかね♪
いつもより寝坊をした朝、珈琲を入れ
その後はあまりの寒さに外に出る気も起きずに日中は一歩も外に出ず、
オルガン弾いたり、カバサをシャカシャカしたり、昼飯は有りモノの
食材で焼きうどんを作り。
仕方が無いので夕方近くに食材の仕入れに近所のSEIYUにダウンを羽織って出かける。
そういえば昨日は父親の喜寿のお祝いで実家に行き久々に甥や姪達と戯れ
昼からビールをいただきヨイヨイになってしまった。
さて、晩メシの仕度しますかね♪
ライブも終わり切羽詰って練習する曲も無いので、
"The Liturgical Organist"でも。
しばらくぶりのCメジャーの曲を弾いてみたら、全然弾けない~~
かれこれ10年以上昔に音楽系大学がある町の古本屋でこの譜面シリーズを見つけ
6冊ほど買ってしまったのだがいまだにVol.1から抜け出せないのであった・・・
"The Liturgical Organist"でも。
しばらくぶりのCメジャーの曲を弾いてみたら、全然弾けない~~
かれこれ10年以上昔に音楽系大学がある町の古本屋でこの譜面シリーズを見つけ
6冊ほど買ってしまったのだがいまだにVol.1から抜け出せないのであった・・・
ドライバー片手にチューナーと睨めっこ。
あっちをあわせればこっちが合わず、こっちを合わせればあっちが合わず。
を何回も繰り返し良い感じのポイントを探す。
ま、こんなもんでしょ?!
あまり神経質にやったところで、電源を入れなおせばまた状態は
変わってしまったりもするから、妥協が必要なのだ。
それでも調整前は1オクターブ間ですでに若干フラット気味だったのが
3オクターブでまあ許せる範囲には来たので今回はこれで終わり♪
今日、また電源を入れて大幅にそれがずれていても見て見ぬ振りをしよ!
あっちをあわせればこっちが合わず、こっちを合わせればあっちが合わず。
を何回も繰り返し良い感じのポイントを探す。
ま、こんなもんでしょ?!
あまり神経質にやったところで、電源を入れなおせばまた状態は
変わってしまったりもするから、妥協が必要なのだ。
それでも調整前は1オクターブ間ですでに若干フラット気味だったのが
3オクターブでまあ許せる範囲には来たので今回はこれで終わり♪
今日、また電源を入れて大幅にそれがずれていても見て見ぬ振りをしよ!
今、ウチにあるminimoog。見た目は結構綺麗なんだけど
オクターブチューニングが結構ずれていて要調整な感じ。
前期型なら以前、オルガンブラザーよしくんのミニモーグのチューニングを
頼まれて、何の資料も無く試行錯誤の末にかなりいい感じに調整できた記憶が
あったので軽い気持ちで手を付けたのだが。
これはもう明らかにツルツルベンダーの
前期型。パネル裏のオシレーター調整用トリマーの穴も7個だし。
ありゃ?パネル裏の穴から覗くとトリマーの位置がずれている。
仕方がないので基盤むき出しで作業しようと良く見たら
そのトリマーの形状、数から言ってもこれはどうや後期型のオシレータボードの模様・・・
どれがなんのトリマーだか判りません。ま、なんとかなるでしょ、っと
適当に弄ったら収拾付かない状態に。
慌ててそれ関係のサイトを検索するが
ここも、
あそこも
どれもみな前期型なのだ。
あ!見つけた!
後期型ミニモーグのオシレータ調整方法がかなり詳しく取り上げられている。
英語だけどなんとかなるかな??
さ、ちょいと続きやってみます。
ドライバー片手にチューナーとにらめっこ。。
オクターブチューニングが結構ずれていて要調整な感じ。
前期型なら以前、オルガンブラザーよしくんのミニモーグのチューニングを
頼まれて、何の資料も無く試行錯誤の末にかなりいい感じに調整できた記憶が
あったので軽い気持ちで手を付けたのだが。
これはもう明らかにツルツルベンダーの
前期型。パネル裏のオシレーター調整用トリマーの穴も7個だし。
ありゃ?パネル裏の穴から覗くとトリマーの位置がずれている。
仕方がないので基盤むき出しで作業しようと良く見たら
そのトリマーの形状、数から言ってもこれはどうや後期型のオシレータボードの模様・・・
どれがなんのトリマーだか判りません。ま、なんとかなるでしょ、っと
適当に弄ったら収拾付かない状態に。
慌ててそれ関係のサイトを検索するが
ここも、
あそこも
どれもみな前期型なのだ。
あ!見つけた!
後期型ミニモーグのオシレータ調整方法がかなり詳しく取り上げられている。
英語だけどなんとかなるかな??
さ、ちょいと続きやってみます。
ドライバー片手にチューナーとにらめっこ。。
ライブも終わったのでちょこっと機材のメンテなんか。
minimoogのモジュレーションホイールもイマイチなので、
ポットをばらして内部の清掃。
まだ組み上げていないから、
結果はまた後日。
いやー、すごい風でした。
Crump Clapのメンバーにも被害のあったウチがあるのです。。
昨日の空。
ライブも終わったのでしばらく?は普通の?勤め人?に戻ります。
Crump Clapのメンバーにも被害のあったウチがあるのです。。
昨日の空。
ライブも終わったのでしばらく?は普通の?勤め人?に戻ります。
終わっちゃいました!
昨日お越しいただいた皆さんありがとう御座いました♪
とりあえずオルガンブラザーよしくんに託したデジカメの画像をつらつらと
貼ってみます。
只今全身筋肉痛でございます。
特に左足と左肩が。
手前味噌なお手元拝見動画。
レスリーの真上において録ったのでオルガンの音だけがデカイ。
自分で見て『あ、間違えた!』とか『え、そんなこと弾いてるの?』
とか新たな発見も有っておかしい。
昨日お越しいただいた皆さんありがとう御座いました♪
とりあえずオルガンブラザーよしくんに託したデジカメの画像をつらつらと
貼ってみます。
只今全身筋肉痛でございます。
特に左足と左肩が。
手前味噌なお手元拝見動画。
レスリーの真上において録ったのでオルガンの音だけがデカイ。
自分で見て『あ、間違えた!』とか『え、そんなこと弾いてるの?』
とか新たな発見も有っておかしい。