おなかが痛い!
でも年内最後の仕事の日。
ひとっ風呂浴びたら出かけよう。
" ロビタ " すかんち
名曲ですな。
ロックローリーのライブバージョンのアレンジも最高だった♪
でも年内最後の仕事の日。
ひとっ風呂浴びたら出かけよう。
" ロビタ " すかんち
名曲ですな。
ロックローリーのライブバージョンのアレンジも最高だった♪
いやー、なんとか最終日まで漕ぎ付けました。
明日は職場で仕事を納めた後、まっすぐ実家に向かいます。
持ち物の中にはコーヒーメーカーも♪
明日は職場で仕事を納めた後、まっすぐ実家に向かいます。
持ち物の中にはコーヒーメーカーも♪
約35年前に兄貴とお年玉を出し合って買ったヤマハのアコギ(定価3万5千円)
永い間弾かれることなくずっとウチに置きっ放しだったのだが
今度の正月、実家に帰るついでに兄貴に渡そうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/86172e8af2e99b29101855ab4cd58a3a.jpg)
ネックの縁の部分も反ってしまいホコリだらけだけど
玄を張り替えて調整とかしたらまた上手く鳴るだろうか?
そしてこれまたケースに入れっぱなしだった古いTOKAIの
レスポールモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/6e2f97902c459699ad0f35fbf777313e.jpg)
これも渡してこよう。
フェンダージャパンの黒いストラトは弾きやすそうだから
もうちょっと借りておこうか。
アコースティックギター・・・
当時はそんな呼び方しなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/81d44e98c8eb7b6e1eaff578279c0706.jpg)
フォーク、フォークギター。
こっちの方がしっくりくる。
ああ、懐かしい。
音叉
ピッチパイプ
スリーフィンガー
カポタスト
血豆
永い間弾かれることなくずっとウチに置きっ放しだったのだが
今度の正月、実家に帰るついでに兄貴に渡そうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/86172e8af2e99b29101855ab4cd58a3a.jpg)
ネックの縁の部分も反ってしまいホコリだらけだけど
玄を張り替えて調整とかしたらまた上手く鳴るだろうか?
そしてこれまたケースに入れっぱなしだった古いTOKAIの
レスポールモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/6e2f97902c459699ad0f35fbf777313e.jpg)
これも渡してこよう。
フェンダージャパンの黒いストラトは弾きやすそうだから
もうちょっと借りておこうか。
アコースティックギター・・・
当時はそんな呼び方しなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/81d44e98c8eb7b6e1eaff578279c0706.jpg)
フォーク、フォークギター。
こっちの方がしっくりくる。
ああ、懐かしい。
音叉
ピッチパイプ
スリーフィンガー
カポタスト
血豆
カップヌードル(ライトだよ)啜ってます。
会社にて。
年末モードのピークはまるで山脈のごとく延々と続くのだった。
何の脈絡もないがRoland VK-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/54e04dee92e3fa8aecac7043610d63a8.jpg)
さ、休憩終わり~
==================
日付変わっちゃったよー。
帰ります・・・
会社にて。
年末モードのピークはまるで山脈のごとく延々と続くのだった。
何の脈絡もないがRoland VK-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/54e04dee92e3fa8aecac7043610d63a8.jpg)
さ、休憩終わり~
==================
日付変わっちゃったよー。
帰ります・・・
もう既にヤバイ位に来まくってはいるが、
今日からはさらに拍車をかけて職場はてんやわんやなのだ。
引き続き明日からも何か書くんだろうけどここらで一発、少し早いが
暮れのご挨拶を。
今年1年は思ったほど音楽活動は出来なかった。
年の前半から中盤にかけては仕事上のバタバタに加えての重度の腱鞘炎。
やっとのことで後半はCOSMOSでのスタジオ入りが何回も出来て嬉しかった。
でも、なんて言ってもやっぱりYUMMYだな、今年も。ゴスペルヤミー。
ウチの台所スタジオでのリハもめっちゃ楽しくてね、毎回テンション上がりっぱなし。
年明け一発目のリハ&打ち合わせはまらしても台所スタジオなんで
今から超楽しみ。って言うかそれをエサに怒涛の年末を乗り切るのだ。
そんな訳で、みなさん今年一年ほんとに有難うございました。
また来年も宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/5ba32985ca76a9706aa82ef447ccb073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/77800a7ce3b60cecc41d0797d47af1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/738a7c0be88e2e03c40f94b43322e34f.jpg)
あ、そう言えば今日やっとブツを取り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/09f8c83d49d971d2f8f7a1ff5e7ba5b5.jpg)
こんなエクスプレッションペダル付属
今日からはさらに拍車をかけて職場はてんやわんやなのだ。
引き続き明日からも何か書くんだろうけどここらで一発、少し早いが
暮れのご挨拶を。
今年1年は思ったほど音楽活動は出来なかった。
年の前半から中盤にかけては仕事上のバタバタに加えての重度の腱鞘炎。
やっとのことで後半はCOSMOSでのスタジオ入りが何回も出来て嬉しかった。
でも、なんて言ってもやっぱりYUMMYだな、今年も。ゴスペルヤミー。
ウチの台所スタジオでのリハもめっちゃ楽しくてね、毎回テンション上がりっぱなし。
年明け一発目のリハ&打ち合わせはまらしても台所スタジオなんで
今から超楽しみ。って言うかそれをエサに怒涛の年末を乗り切るのだ。
そんな訳で、みなさん今年一年ほんとに有難うございました。
また来年も宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/5ba32985ca76a9706aa82ef447ccb073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/77800a7ce3b60cecc41d0797d47af1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/738a7c0be88e2e03c40f94b43322e34f.jpg)
あ、そう言えば今日やっとブツを取り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/09f8c83d49d971d2f8f7a1ff5e7ba5b5.jpg)
こんなエクスプレッションペダル付属
Led Zeppelin - Earl's Court (1975) - "Trampled Underfoot"
おおー!
っと自分を盛りたてつつ
仕事入ってきます。
ほんとは休みなんだけどね
おおー!
っと自分を盛りたてつつ
仕事入ってきます。
ほんとは休みなんだけどね