興味のない人には全くもってどうでも良い話。
そして興味がある人はほとんど居ないであろうそんなネタ。
ウチのHAMMOND C-3オルガンに接続されているレスリー122のアンプ部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/1ee982ab89d2ad3eef456bac7ea6396f.jpg)
そのアンプに貼られているシールの上からマスキングテープ貼って手書きで”122”と記してある。
そして”122”の下の赤いシールには”147”の文字がある。
オルガンからの6ピンコネクターの挿し口側にもラベルで”122”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/11aebd9869add052602aedc3502ad795.jpg)
このアンプは元々LESLIE147のモノだったのを改造して122仕様になっている。
手書きシールとか貼って不細工だけれど、もし間違えて147と間違えてコネクター挿したらエライこっちゃ。
多分アンプが壊れてしまうので”122”の文字を貼っておいたのだ。
あー、そう言えばLESLIE122のシール持ってたなーって今朝急に思い出して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/5888bb21c01fd03e85b0613c74df5152.jpg)
そろそろ出勤しなくちゃなその間際にアンプを引っこ抜いてシールを貼ってやった。
元々が147だった事を忘れないためにあえて”147”シールも残しつつ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/0b8303c2af72e97709dcd3622c85fe37.jpg)
ね?
どうでもいい話しでしょう??
そして興味がある人はほとんど居ないであろうそんなネタ。
ウチのHAMMOND C-3オルガンに接続されているレスリー122のアンプ部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/1ee982ab89d2ad3eef456bac7ea6396f.jpg)
そのアンプに貼られているシールの上からマスキングテープ貼って手書きで”122”と記してある。
そして”122”の下の赤いシールには”147”の文字がある。
オルガンからの6ピンコネクターの挿し口側にもラベルで”122”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/11aebd9869add052602aedc3502ad795.jpg)
このアンプは元々LESLIE147のモノだったのを改造して122仕様になっている。
手書きシールとか貼って不細工だけれど、もし間違えて147と間違えてコネクター挿したらエライこっちゃ。
多分アンプが壊れてしまうので”122”の文字を貼っておいたのだ。
あー、そう言えばLESLIE122のシール持ってたなーって今朝急に思い出して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/5888bb21c01fd03e85b0613c74df5152.jpg)
そろそろ出勤しなくちゃなその間際にアンプを引っこ抜いてシールを貼ってやった。
元々が147だった事を忘れないためにあえて”147”シールも残しつつ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/0b8303c2af72e97709dcd3622c85fe37.jpg)
ね?
どうでもいい話しでしょう??