来週金曜のライブに備えて練習&機材チェック。
B250をLeslie147で鳴らす。レスリーが時折ガサゴソ言うのだが2時間も弾いていると調子よくなってきたのでひと安心。
あとはレスリーのスイッチを両面テープでオルガンに固定しなくちゃ。
B250をLeslie147で鳴らす。レスリーが時折ガサゴソ言うのだが2時間も弾いていると調子よくなってきたのでひと安心。
あとはレスリーのスイッチを両面テープでオルガンに固定しなくちゃ。
来週が本番だって言うのにまだ手付かずの曲があって焦り気味。
譜面は届いたのだがそれを見たらコードネームが付いていない。なので明日はそれのコード譜おこしと先日借りてきたHAMMOND B250のチェックなどをしなければ。。
譜面は届いたのだがそれを見たらコードネームが付いていない。なので明日はそれのコード譜おこしと先日借りてきたHAMMOND B250のチェックなどをしなければ。。
@会社で昼休み中@
勤務先にはコーヒーマシンのような物があって紙コップをセットしカフェオレとかココアとかのボタンを押すとジャーと出てくる。これが一日飲み放題で300円!
おいおい会社で金取るのか?と突っ込まれそうだが実はこれ、つもり貯金。
自分の机に置いた貯金箱に300円入れるのだ。
たまにお金が足りなくて100円に負けてもらう事も・・・
勤務先にはコーヒーマシンのような物があって紙コップをセットしカフェオレとかココアとかのボタンを押すとジャーと出てくる。これが一日飲み放題で300円!
おいおい会社で金取るのか?と突っ込まれそうだが実はこれ、つもり貯金。
自分の机に置いた貯金箱に300円入れるのだ。
たまにお金が足りなくて100円に負けてもらう事も・・・
廊下に立てかけられたままのこのオルガン。多列接点でスプリングリバーブも内蔵。WLMのようなスタンド兼用のケースを作っちゃいたい。
そしてロックオルガン。
けっこう気難し屋でメンテが大変なんだけど音はすっごっくいいんだよ
そしてロックオルガン。
けっこう気難し屋でメンテが大変なんだけど音はすっごっくいいんだよ
3月2日の演奏に向けた最初で最後のリハ。
いつも使っているスタジオが取れなかったのでウチの台所スタジオで。
らっぱさんとサックス防音装置E-SAXを迎えに板橋まで。その足で今度はオルガンブラザーのよしくん宅にHAMMOND B250を借りに行く。(いつも感謝!)
あっという間に3時間程のリハは終了。らっぱさんを送り届ける最中に追加のリクエスト曲がありますとのメールが。ええ~!もうリハ終っちゃったよぉ~~。
これから個人練習だ。まずはどんな曲なのか聞くところから始めないとなのです。
しっかし久々の合奏はやたらと楽しかったなー。
いつも使っているスタジオが取れなかったのでウチの台所スタジオで。
らっぱさんとサックス防音装置E-SAXを迎えに板橋まで。その足で今度はオルガンブラザーのよしくん宅にHAMMOND B250を借りに行く。(いつも感謝!)
あっという間に3時間程のリハは終了。らっぱさんを送り届ける最中に追加のリクエスト曲がありますとのメールが。ええ~!もうリハ終っちゃったよぉ~~。
これから個人練習だ。まずはどんな曲なのか聞くところから始めないとなのです。
しっかし久々の合奏はやたらと楽しかったなー。
自分はこの道25年の筋金入りの花粉症。
だけどここ2,3年は症状がやたらと軽くて助かっている。
♪なぁ~んでか?
それはね、”タバコ”
自分では吸わないんだけど会社内はヘビースモーカー達の放つ煙で常にモクモク状態。それが3年前に禁煙になると突然鼻水も目の痒みも軽くなった。さらにはタバコが要因と決定付ける出来事も。
全く症状の出ていない春の日に喫煙者を車に同乗させると突然皮膚の痒みと鼻水と涙ぼろぼろ。別にその人が車内でタバコを吸った訳ではない。自分の場合は煙そのものより喫煙者の衣服に染み付いたタバコのエキスにひどく反応するらしい。
ほとんどの人はスギ花粉だけでは症状は出ないのでは?
発症の決め手は【スギ花粉】+【汚れた空気】だよ絶対。
その【汚れた空気】の種類が人によってマチマチなのだ。
だから花粉の飛散が多い日でもあの人は重いが自分は軽いとか症状がマチマチなのである。
結論:そこらじゅうに飛んでいる花粉を防ぐ事は不可能。なので花粉以外のアレルゲンを探す事が症状改善への第一歩です!
以上で私の花粉症に関する発表を終えたいと思います。
だけどここ2,3年は症状がやたらと軽くて助かっている。
♪なぁ~んでか?
それはね、”タバコ”
自分では吸わないんだけど会社内はヘビースモーカー達の放つ煙で常にモクモク状態。それが3年前に禁煙になると突然鼻水も目の痒みも軽くなった。さらにはタバコが要因と決定付ける出来事も。
全く症状の出ていない春の日に喫煙者を車に同乗させると突然皮膚の痒みと鼻水と涙ぼろぼろ。別にその人が車内でタバコを吸った訳ではない。自分の場合は煙そのものより喫煙者の衣服に染み付いたタバコのエキスにひどく反応するらしい。
ほとんどの人はスギ花粉だけでは症状は出ないのでは?
発症の決め手は【スギ花粉】+【汚れた空気】だよ絶対。
その【汚れた空気】の種類が人によってマチマチなのだ。
だから花粉の飛散が多い日でもあの人は重いが自分は軽いとか症状がマチマチなのである。
結論:そこらじゅうに飛んでいる花粉を防ぐ事は不可能。なので花粉以外のアレルゲンを探す事が症状改善への第一歩です!
以上で私の花粉症に関する発表を終えたいと思います。