階下の方が放った一言がきっかけで始まったオルガン周りの防音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/b1c6429506fc457da70a772f97218839.jpg)
先日届いた資材を開梱して
ロックウールを切る作業があったりスプレー糊を使用したりするので
屋外作業場(ベランダ?)で吸音材(白いマット状のロックウール)で遮音材(薄い板状のゴムっぽいもの、でも重い~)を
サンドイッチしたものを必要なだけ作成して(実はこの作業が全工程の80%を占めていた)
途中、木工用ボンドが足りなくなってダイソー○○店に慌てて駆け込みつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/d616cb289075ecd856dffdbc572a2f9e.jpg)
なんとか計6セットの防音ボード完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/c3c00cc075c7e70f92b64f9556888fba.jpg)
しばし木工用ボンドとスプレーのりの乾燥を待つ。
YAMAHAのLG-100キーボードスタンドも作業台として大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/5a64c0f88266ddfff51002d591089c27.jpg)
あ~そうだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/7ddfad30db899bcd57264b27da00467c.jpg)
完成したボードに覗き穴を・・・
これまた会社帰りにダイソー○○○○○店にてゲットしてあった
白いガムテで回りを保護して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/f07cc5a77e07f6a171248a7f7d507454.jpg)
壁を傷つけたくないのでやっぱり○イソーで仕入れた2メートルの突っ張り棒で固定して
で、出来たー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/5c56d9a74081d722fb3313e9af6c2441.jpg)
床面には防音マットと防音カーペット
この場所にレスリースピーカーを置いってます。
多分壁を伝って階下へ届いてるかも?な音を厚さ50ミリの防音ボードでシャットアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/fb7699895dee7c40a2ee5f66a1ddaeae.jpg)
果たして効果は出ているのであろうか??
下の部屋の方に会ったら聞いてみよ。
あとは足鍵盤の振動なんだよな?問題は。
行き当たりばったりの現物合わせ作業が割と得意なのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/f5df36db130f27ec9f11827e27a1737f.jpg)
ガムテだからね、そのうちにべたべたするんだろうなー
ま、いいかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/b1c6429506fc457da70a772f97218839.jpg)
先日届いた資材を開梱して
ロックウールを切る作業があったりスプレー糊を使用したりするので
屋外作業場(ベランダ?)で吸音材(白いマット状のロックウール)で遮音材(薄い板状のゴムっぽいもの、でも重い~)を
サンドイッチしたものを必要なだけ作成して(実はこの作業が全工程の80%を占めていた)
途中、木工用ボンドが足りなくなってダイソー○○店に慌てて駆け込みつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/d616cb289075ecd856dffdbc572a2f9e.jpg)
なんとか計6セットの防音ボード完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/c3c00cc075c7e70f92b64f9556888fba.jpg)
しばし木工用ボンドとスプレーのりの乾燥を待つ。
YAMAHAのLG-100キーボードスタンドも作業台として大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/5a64c0f88266ddfff51002d591089c27.jpg)
あ~そうだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/7ddfad30db899bcd57264b27da00467c.jpg)
完成したボードに覗き穴を・・・
これまた会社帰りにダイソー○○○○○店にてゲットしてあった
白いガムテで回りを保護して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/f07cc5a77e07f6a171248a7f7d507454.jpg)
壁を傷つけたくないのでやっぱり○イソーで仕入れた2メートルの突っ張り棒で固定して
で、出来たー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/5c56d9a74081d722fb3313e9af6c2441.jpg)
床面には防音マットと防音カーペット
この場所にレスリースピーカーを置いってます。
多分壁を伝って階下へ届いてるかも?な音を厚さ50ミリの防音ボードでシャットアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/fb7699895dee7c40a2ee5f66a1ddaeae.jpg)
果たして効果は出ているのであろうか??
下の部屋の方に会ったら聞いてみよ。
あとは足鍵盤の振動なんだよな?問題は。
行き当たりばったりの現物合わせ作業が割と得意なのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/f5df36db130f27ec9f11827e27a1737f.jpg)
ガムテだからね、そのうちにべたべたするんだろうなー
ま、いいかっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます