blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

ドクターリズム

2019-10-21 04:52:17 | 日記
11月23日の本場に向けて
何気に焦っちゃったりして〜



弱点克服の為に引っばりだしたBOSS DR-220Aにパターンを
打ち込みつつ各曲の大体のテンポをメモして。


そんな緊張感も楽しんでいきましょう



それにしても、今日明日を含めてのこの7日間の変なシフトは
身体が付いていかず・・・
朝目覚めるたびに「今日は仕事?休み??」と自問自答する日々なのであった。

代休(でも朝だけ出勤)⇒リードオルガン修理の見学・見習い
出勤
休み・ホール打ち合わせ⇒買い物
出勤⇒部下と飲み会
休み
出勤(今日ね)
休み(大雨の予報😖





新しい愛車♪
カーシェアのね😃 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴履いて足鍵盤

2019-10-20 18:09:31 | 日記
ウチでオルガンの練習するときは靴下、良くてもルームシューズ的な薄っぺらなヤツ

だけど、そろそろちゃんと靴履いて弾けるようにしたいよね~

と思い立って

下駄箱からアディダスのスニーカーを引っ張り出して


今日は練習したんですよ。

ま、とりあえず左足だけだけどね

いつもと足首の動かし方とかが違うので膝から下が疲れた~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な飛び石出勤

2019-10-19 08:19:58 | 日記
飛び石連休と言うか出勤と言うか

4休4勤を交互に繰り返す変なシフトの真っ最中


遅番の今日は出勤前にひとつミッションをこなした


nordelectroのモノラルピアノサウンドをLRで出したら左右同じ音が出てるかのテスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い電車に乗って

2019-10-18 15:49:30 | 日記
11月のコンサート会場となるホールへ打ち合わせに行ってきた。


白い電車に乗って🚃


あれ?この間は青いやつに乗った気がするが...





ま、それはさて置き
音響さんとの打ち合わせで色々なモロモロが解決、確認出来て良かった〜







音響さんのひとこと

『お、レスリーか〜』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は図面書き

2019-10-17 07:26:13 | 日記
明日は11月23日のヤミー本番に向けての会場側との打ち合わせ


提出用書類  って程でもないが



ステージ配置図や機材のセッティング表などカキカキしていたのだ




さ、印刷だってところでプリンタートナーが無くってガチョーンなのであった。






その前にワークショップもあるよ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルガンメンテ(の助手)の日

2019-10-16 21:01:29 | 日記
リードオルガンの調律&メンテナンスがあると聞いて教会に駆け付けた。

教会員のSさんもやってきて

同じく教会員でプロの調律師でもあるKさんの指示に従い外装をどんどんバラシていく




へ~、鍵盤の下ってこんなんなってんだー
などと感心している暇もなく

オルガンを倒して、更にあちこちバラシて


足踏みペダルの根っこ部分にオイリング




そしてハモンドで言うところのストップのリンク部分の破損を発見


切れた皮のベルトがソレ


清掃と修理などをした後、やっとリードを引き抜いて清掃、そして組み直しての
音出し。




ここまでですでに5時間は経過したであろうか?

まだまだ序の口らしい。。




そしてリードのギャップのチェックをするプロ調律師、Kさん






か、恰好良い♪



今日は、完璧なところまでにはたどり着けず
続きは明日の作業という事で今日は終了。


明日は仕事で行けないんだよなーーー

残念だ。


皆さんお疲れさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否確認と安い蒲団

2019-10-15 05:15:21 | 日記
台風19号が過ぎ去った昨日

実家の母親に 『どう、大丈夫だった?』と 電話してみた。

『うん大丈夫だったよ、一晩避難所に居たから』


実家は荒川がかなり近く避難勧告が出たので
ご近所の仲間と誘い合せて避難したとのこと。

まあ、無事で良かったー






そしてこれは帰宅難民となった部下が使った蒲団を

その部下の帰宅後に上司が干すの図






いつだれが使うか判らないけれど”某上司”宅から不要な布団セット2組を
数年前に寄贈してあったのだ。



硬い床に段ボールを敷いて寝るのと安物でも敷布団があるのでは全然違うからね~



その後、某上司は布団圧縮袋でペッタンコにしたソレを
屋根裏に納めた、らしい・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、ローランド様

2019-10-14 04:47:06 | 日記
メトロノームも良いんだけど


自宅での練習、ボーカル不在で、となったら
やっぱりその曲のベーシックなドラムパターンを鳴らした方が
イメージしやすいよね、曲が。


そんなときにこんな微妙にレトロなリズッマシンの出番



BOSS DR-220A

製造から30年とかは過ぎているのかな?


古い製品に対して今でも取り扱い説明書のダウロードのサポートをしてくれる
Roland社に敬意を表しつつ、カタカタとパターンを打ち込む。


つつたつつつたつ 

たつつたつつ 



https://www.roland.com/jp/support/archives/archive_manuals_a-g/

お世話になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル発生の為職場へ

2019-10-13 14:09:40 | 日記
いやー、恐い位の威力でしたねー台風19号


たまたま土日休みに当たっていたけれど
職場を取り巻く環境で次々発生するイレギュラーな案件に対応すべく
メール、電話でのやり取りの連続で全然落ち着かない❗


まあ、そんなやり取りのお陰もあって職場の一日の業務が終わりにさしかかったまさにそのタイミングの一通のメール

!トラブル発生!の一報。


それも台風とは一切無関係なケアレスミスが引き起こしたものであると言う



そしてがびーん‼な事に

日曜の休日は返上決定~
その後、住まいのある建物のエントランスへの浸水が無いかチェックに行くと
そこには小さな避難民が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日はひっきーで

2019-10-12 17:49:57 | 日記
いやー、良く降るわ〜

ワークショップの予定日だつた今日と明日は公休だった←過去形なところに注目!

今日は一日中、電話とメールで職場に指示を出しつつオルガン擦ったりして


さあ、そろそろ晩飯の支度でもしようかって時にまたまた職場からのメール。

うふふふ

明日は出勤どえ〜す。

今のところいつもお世話になつている西武鉄道は止まってますが



明日の朝には動くでしょう、きっと。

😂😂😂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする