roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

火曜クラスの皆さま

2009-04-06 18:25:29 | Weblog
皆さまこんにちは。
いよいよ今日から授業再開。教室が賑やかになってきました。
今日は久しぶりのPicasa、
楽しい機能を盛りだくさんでお伝えしました。

事務手続きはすでに終了していますので
初回でお持ちいただくのは
教材費(詳しくは前期最終回でお渡ししましたおはがきをご覧ください)
「Picasaを使ってみよう!」(前期最終回の授業で使用したプリントです)

以上の2点になります。
特にプリントはお忘れになりませんように、お願いいたします

昨日は、文化会館で合唱の発表会、楽しんできました
帰り道はあえてバスを使わずに、境川沿いをお花見しながら歩いてきました。
以前はこんなにも「春の桜」への愛着はなかったように思うのですが
最近は、満開の桜を見ては心和むという繰り返しで
このお休み中は何度か桜を見ることができたので
心穏やかに日々を過ごしています。

明日は次男の入学式。
用事は午前中だけで終わりますので、午後は授業です。
明日のお天気はよさそうなので、あっちこっちの桜を眺めながらの入学式です。

4月1日から長男の大学も始まりました。
新しい生活に飛び込んだ二人ですが、いろいろと思うところもあるようで
相変わらず、何からあると私の前に座って語り始めます
これからの学生生活、十分楽しんでほしいと思う反面
無事に過ごしてほしいという思いもあり、なかなか複雑です。

明日は長男・次男の入学をお祝いしてケーキを焼く予定です。
「祝!入学」ケーキ・・・きっとあっという間に
かれらの胃袋に入ってしまうのでしょうけれど、おいしく作ろうと思います。

明日も、教室で皆様にお目にかかれますことを楽しみにしています。
今期もいつものお部屋での授業となります。

では明日もお待ちしておりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする