皆さまこんにちは。
ゴールデンウィーク後半、いかがお過ごしてすか?
昨日は大荒れの雨風からの快晴。
思いがけず色々な用事がはかどりました。
前回の投稿時に宣言?しました「脱!連泊モード」は
今のところ無事に継続中です。
それでも、週に1-2度は泊まって来ないと
父の「困ったなぁ」が解消できませんので、木、日は清瀬泊で過ごす予定ですが。
父は、もうすっかり回復した気分で、なんでも自分のやり方で片付けようとしてくれますが
あ。。。それは、今は無理だよね。とか
お願いだから、やめて!とか
ふぅ。。。大丈夫かなぁ。とか
何度も何度も、何度も話しても、なかなか難しいのね。とか
色々な思いで過ごした1週間。
一番の収穫は、私自身が自分の時間の作り方を変えて
寸暇を惜しんでリフレッシュできるようになってきたことでしょうか。
夜は自宅に戻るものの、翌朝早くに清瀬に通う日々では
到底時間が作れないと思い込んでいましたが
脱連泊の練習をするなかで、私にも自由な時間が生まれるようになってきました。
いつもハラハラドキドキの、気持ちが休まらない日々も、ほんの少し安心して過ごせる時間が増えてきましたし。
まだまだ課題は数多くあるものの、少しずつ日常が戻ってくるのはありがたいことです。
先日、やっと手に入れたリフレッシュDay!
等々力渓谷を歩いてリフレッシュし、自由が丘に寄り道して、楽しんできました。
2ヶ月ぶりに、リフレッシュの友と乾杯する機会も1度だけ作れましたし✨
この調子で、干からびた心身ともに潤いを取り戻したいと思います。
来週からの授業再開を楽しみに、すごそうと思います。
来週の授業につきましては、後日アップさせていただきますね。
皆さま、GW後半もお元気にお過ごしくださいね。