ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

思いのほか...

2012年06月30日 17時20分29秒 | お話

暑いと消耗するようで、3km48分も掛かっちゃいましたわ。

おまけに腰は動かすたびにギコギコいうし、足も30分以上正座並みの痺れで...。

体重はおかげさまで、今週の月曜並みまで下がりましたけどね。

あと500gでここんところの最低記録なんやけど、夕食食べたらまた増えちゃいますわなぁ。

なんか汗かいて、減った水分量だけ減ってる気もしないでもないけど...。

ラグドールも暑いそうで...

2012年06月30日 17時19分23秒 | ねこ

まだ29度なんで真夏日やないねんけど、ロメくん暑くって洗面所でお寝んねですわ。

大事なとこは冷えへんように、何時もの尻尾挟みやけどね。

もう少し暑くなってくると、お風呂場で寝出するようになのんよね。

その頃にはニャンズの為に、エアコン入れたげやんとやわ。

ニャンちゃんは20歳と高齢やし、ロメ君は暑さにめっぽう弱いからねぇ...。

気晴らしドライブ...

2012年06月30日 16時20分03秒 | お話

6月で切れる来店で貰えるポイントがあったのんで、SABまでちょいと気晴らしに行ったきたよ。

あまりメールを印刷してポイント交換する人がいないのんか、受付の男の人は知らなかったようで女の人が教えてましたわ。

貧乏我が家は来店ポイントでもなければ、態々20km以上も走って行かへんよ。

なんにもくれなければ、近くのAB行っちゃいますわなぁ。

500ポイントやから、丁度往復のガソリン代ちゅう感じですかね。

行き帰りの道が愉しいようなとこにあればもっとええのんやけど、国道は真っ直ぐやし今日は特にゆっくり走ってる車も多くって混雑してましたわ。

くねくねした道を走りたいけど、来週まで待たんとあきませんわなぁ...。


またジャッキアップ...

2012年06月30日 12時54分45秒 | EXIGE

ええ天気やけど予定もないのんで、またエキシージをジャッキアップしてフロントホイールハウス覗きですわ。

9月車検なんで、急にお金が必要になるのんも困るのんでね。

前回ジャッキアップした時にも見たのんやけど、外側は充分残ってるのんやけど内側がちゃんと見れへんかったのんよ。



今回はピン抜いてパッド外して確認しよう思てたのんやけど、タイヤ外してハンドル切って真後ろからパッド見たら外すまでもなくちゅうとこですわ。

前回は斜め横から見てたのんで2mm弱あるかなって思てたのんやけど、真後ろから見ると1mmちょいというほうが正しい表現かなってね。

同じプロμHC+なんやけど、前回交換したのんより4000km走行が少ないのんよね。

この状態であと4000km走るのんは、見ちゃうと怖くって出来ませんわなぁ。

純正→プロμHC+→プロμHC+ときたけど、4セット目はどうするかな...。



純正のローターも走行54000kmで、ローターの端で片側1mm弱の摩耗ですわ。

画像は外側で、内側はもう少し摩耗してますよぉ。

ローターの中心部の方が摩耗するちゅうことやから、両側で2mmの摩耗で要交換ですわなぁ。

ローターとパッドの同時交換はわりと簡単なんで自分でしてみようかと思たけど、ローター留めてるヘキサゴンボルトが見事に錆び×2でしたわ。

それでなくってもエリーゼとかエキシージのローター交換でこのボルトが外れなくって、ドリルでもんだりしてるブログを目にするから小生の持ってる工具じゃ多分無理やね。

専用工具持ってなくってもキャリバー外しちゃうから、ピストン戻しなんかはパッド交換だけより楽なんやけどねぇ。



フロントタイヤも外した序に良く見たけど、こっちはまだピンソPS91発注せんでもよさそうやね。

最悪急に発注しても2~3日で届くやろうし、送料込2本で諭吉一枚と安いから気にせずで...。

フロントパッドとローターの値段調べて、見積もりとって安いとこ探さなくっちゃね。

ショップとかで、セールでもやってればええのんやけど...。