国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

名古屋市長選 告示日:2024年11月10日 投票日:2024年11月24日 ペンジュラム振ってみた

2024-11-17 20:48:23 | ペンジュラムふってみた
名古屋市長選、ペンジュラム振りました。
2回振ってみましたが、結果は同じ。
 
以下は、名古屋市長選挙のサイトからいただいてきたものです。
 
それで、私は、以下の方々について何の情報も無いです。(河村市長は、ユニークな方でしたけどね)
写真までコピペされたので、これを見ながらやると「顔」といういらない情報まで入るので、ノートにお名前だけ書き写してやりました。文字のみで。
・・・・・・・・・・・・・あくまでも本日時点で・・・・・
 
おおた としみつ   NO 
太田 敏光
  • 76歳
元会社員
 
ひろさわ いちろう  Yes
広沢 一郎
  • 60歳
  • 推薦:保守・減税
元名古屋市副市長
 
 
みずたに のぼる NO
水谷 昇
  • 61歳
旅行会社社長
 
 
ふわ ひでき NO
不破 英紀
  • 64歳
元大学講師
すずき けーめー ぐるぐる左回りしたのちにNO
鈴木 慶明
  • 85歳
元自治大学校教授
 
おおつか こうへい ぐるぐる右回りしたまま YesにもNOふれない
大塚 耕平
  • 65歳
  • 推薦:自民・立民・公明・国民
元参議院議員
 
おがた けいこ NO
尾形 慶子
  • 67歳
  • 推薦:共産
政治団体代表
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/18日、現時点では、広沢一郎氏、Yesですね。
どちらにもふれない大塚耕平氏との接戦なんだろうか。
 
::::::::::::::::
 
兵庫県知事選、数年前なら、有権者はマスコミ報道を信じて、斎藤氏の再選はなかったと思う。
しかし、テレビや新聞を怪しいと思い始めて自分で調べる、あるいは街頭へ出向く人が増えて、変わった、いや変わってきた。
兵庫県民、ご立派でした。
真の勝者は、県民かも。しかし、井戸県政に辟易した結果でもあるかも。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤元彦氏、当選確実、だそうです 兵庫は変わる♡

2024-11-17 20:18:26 | 世相雑感

【速報】前知事の斎藤元彦氏が当選確実 期日前投票は過去最多、投票率11年ぶり50%超の盛り上がり 不信任決議を経て出直し選挙で再選

MBSニュース  なんと20時配信でした

17日投開票の兵庫県知事選挙で、前知事の斎藤元彦さんが再選を確実にしました。 今回の選挙は、パワハラ疑惑などを告発された斎藤前知事が、県議会で不信任決議を可決され失職したことに伴うものです。知事の資質や混乱した県政の立て直しについて論戦が交わされました。

【LIVE】再選確実、斎藤前知事の表情は… 兵庫県知事選挙2024『開票速報ライブ』結果を生解説!

兵庫県知事選挙には過去最多の7人が立候補していて、兵庫県選管によりますと、期日前投票を行った人は、有権者の約21%にあたる94万4541人と過去最多となる盛り上がりでした。

MBSの実施した出口調査と情勢取材などから、斎藤氏は、前尼崎市長の稲村和美氏や、前参議院議員の清水貴之氏らを上回り、再選を確実にしました。

投票率は午後7時半時点で31.17%。期日前投票を含めると50%を超えていて、兵庫県知事選で50%を超えるのは2013年以来11年ぶりとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・転載終わり・・・・・・・・・・

新しい時代が始まりはじめていますね。

この兵庫、皮切りに同じようなことが次々とおきそうだ。

斎藤さん、引き続き、改革を進めるのだろう。

取り合えずは、県議会の解散?

そうすると、県議会の勢力も変わるかな。

井戸政権時代の莫大な借金を淡々と減らしつつ、教育にお金を回していた、ってことを私も今回の選挙戦のXなどを見て、初めて知った。

がんばってください。

テレビの報道(おねだり、パワハラ)をまるっと信じた自分、まだ脇が甘い。

反省だ。

当時のblogは消してもいいが、戒めのために残します。

改めて、マスコミの反対が正しい。彼らに真実はない、ってことを肝に銘じます。

名古屋も市長選やっているはずだが、どうなるかな。(付記 24日投票らしい)

構図は、兵庫と似ているとかいう話だが。

 

そうそう

私のペンジュラム占い、あ・た・り ( ^^)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする