★2024年 国語塾もへじ コースのご案内★
★週3回開塾しています。
水曜・木曜・金曜
★グループ分けと指導時間
小学生どんぐりA/どんぐりB (各60分)
中学生 水・木 (各70分)
中・高校生 デカドンMIX (70分)
高校生 デカドン (70分)
★1グループ 最大4名くらいまで
★時間割・【】は愛称
水曜 17時から18時 水のどんぐりA【水どんA】
18時5分から19時5分 水のどんぐりB【水どんB】
19時15分から20時25分 中学生・水グループ(中水さん)
・・・・・・・・・・・・・
木曜 17時から18時 木のどんぐりA・B【木どんA/B】
18時5分から19時15分 木のデカドンMIX【木デカM】
19時20分から20時30分 中学生・木グループ【中木さん】
・・・・・・・・・・・・・
金曜 17時から18時 金のどんぐりA・B【金どんA/B】
18時5分から19時15分 デカドン 【金デカ】
19時20分から20時30分 金のデカドンMIX【金デカM】
★受講料
小学生・・・・・月4回 8.000円
(7.500円+維持費400円+紙・資料代100円)
中学・高校生・・月4回 8.500円
(8.000円+維持費400円+紙・資料代100円)
::備考:::::::
普遍的な読み書き、話す力を育てます。めやすとして学年を使いますが、基本的に無学年制です。
教科書の指導はしません。(←もちろん、質問されれば、答えます。)
どんぐりA 低・中学年
・・・・テキストを使用せずに、作文や塾長自作プリを中心に学習します。
どんぐりB 中・高学年
・・・・論理エンジンテキストを中心とする学習となります。
ただし、標準編のテキスト使用者は、作文いくつかを連続して書きます。
中・高校生
・・・・基本的に論理エンジンテキストを使用。
又はお子さんのレベルに合わせたテキスト
各自の国語力に合わせたレベル、進行スピードになります。
::::::::::::::
テキストを使うコースはすべて実費でテキスト代のご負担をお願いします。
小学生用論理エンジン(グリーン版)以外は市販されていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎お助け単発指導します 60分(1回)・・4.500円より
提出用小論文・作文指導などは2回から3回必要
・・・・・・・・・・・・
どんぐりさん(小学生)指導の説明
★どんぐりA このグループはテキストを使用しません★
〇対象 小学2年より3,4年くらい
〇目標 ・読み、書き(作文)を伸ばす指導や活動を進める。
・作文や表現のもとになるイメージや発想の種まきをする。
・国語は楽しい、と実感的に感じることができることを進める。
〇各月の予定
4月から7月
お話を音読して、内容を読み取る。
ミニブックをつくる。作文を書く。
8月
夏休み作文教室・・作文あるいは感想文を書く。
日程は自由設定となります。
9月から3月
お話を音読して、内容を読み取る。
ミニブックをつくる。
作文を書く。
**************************************
★どんぐりB このグループはテキストを使用します★
〇対象 小学4年から6年くらい
〇目標 ・小学生用の論理エンジンテキストを使用し、読解力を育てる。
・原稿用紙2から3枚程度の作文を書けるようにする。
・詩や俳句、短歌といった表現を楽しむ。
テキストのめやす
入門・・・論理エンジン「作文読解トレーニング 標準」使用
中級・・・論理エンジン「作文読解トレーニング 上級」使用
これより上は、相談となります。
〇各月の予定
4月から5月
創作活動をする。(新聞や物語書き)
5月から7月
テキストの進行
8月
夏休み作文教室・・・作文、あるいは感想文を書く。
日程は自由設定となります。
9月から3月
テキストの進行
多様な作文に挑戦する(意見文・説明文・グラフ読み取り短作文など)
*************************************
★どんぐりA・B・
どんぐりA・Bの両方の指導時間となります。
*************************************
中学生・高校生指導の説明
★中学生 論理エンジンテキストを使用します★
〇対象 中学生
〇目標 ・「論理の習得OS1~5」を使用して、思考力と読解力を養う。
・200字程度の短作文から原稿用紙5枚までの作文を書く。
・古文の基礎を学んだり、俳句をつくって楽しむ。
・感想や意見を書いたり、話せるようにする。
〇テキスト・学年のめやす
「論理の習得05」 中3生
「論理の習得 03,04」 中2・3生
「論理の習得 01,02」中1・2生
そのほか、副テキストを使用する場合もあります。
以上は、あくまでも目安です、その子それぞれの力で進度が違ってきます。
該当曜日に来られない場合はご相談ください。人数的に可能な場合、他グループに入ることもできます。(例 金曜に来られない、木曜ではだめか?みたいな相談。)
〇授業の流れ
はじめの20分程度(異学年・異テキストであっても共通学習)
漢字テスト /言葉プリントの学習/名文音読/記事・話を聞いて意見を話す・書く等
4週目は月末テストをします。
〇各月の予定
4月から7月
テキストの進行
8月
夏休み作文教室・・・課題図書を読んで、感想文5枚に挑戦する
時間は自由設定になります。
9月から3月
テキストの進行
中1生は、古文の基礎を10月から11月にかけてします。
************************************
★高校生 1・2年生 ※3年生は相談で
〇目標 ・「高校生の論理エンジンテキスト」や「ステップアップ現代文」を進めて読解力・思考力を養う。
・600字から800字程度の小論文を書く(最低でも年間8本程度は書く)
・時事コラムなどを読んで、自分の意見を書いたり話せるようにする。
・適宜、古文プリントをする。
〇授業の流れ
はじめの20分程度(異学年・異テキストであっても共通)
漢字や言葉のテスト/コラムなどを読んで意見を話す・書く/名文音読
4週目は月末テストをします。
〇各月の予定
4月から7月
テキストの進行
小論文を書く3本
8月・・・夏休み作文教室 小論文を3本書く
時間は自由設定となります。
9月から3月
テキストの進行
小論文を書く 3本
*****************
【備考】
2か月に1回、予定を記した「もへじだより」を出します。
全部ファイルというファイルにお便りやお月謝ぶくろ、月末テスト、一言コメントなどを入れて月初め1週にお渡しします。
その子にあった指導を心がけるので、予定通りに進まないことがあります。
・・・以上・・・・
なお、塾の前の赤いポストの中に、紙の募集要項が入っています。