国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

弥生人、似た人はその辺にいそう

2021-11-03 10:54:03 | 日々の雑感

これが「弥生人」の顔…彫り深く低い鼻・髪は太く黒々・DNA分析で復元

10/31  読売新聞ON-LINE

以下は、上の読売ON-LINEの記事の抜粋。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青谷上寺地遺跡では2000年、弥生時代後期(約1800年前)の男性の頭蓋骨と脳が、ほぼ完全な状態で発見された。復元には頭蓋骨と、そこから採取できたDNAを用い、個体の約4割のゲノム(全遺伝情報)解析に成功した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いが止まらない製薬会社さん

2021-11-02 10:28:22 | 新型コロナ関係

 

はい、その通り。

おまけにワクチン、どんな副作用が出ても、亡くなっても免責.

製薬会社に責任なし。

責任は国。

賠償は税金が使われます。

ホントに、おいしいだろうな。

現世は金、金、金。

しかし、怖いよ、あの世でね。

なーーーんてことを考えてはおるまいて。

製薬会社社員は。

 

平安時代のように加持祈祷でビョーキを治そう。

験力のある高僧はホントにできたらしい。

今もいるよね。きっと。

キリストも、手で人をいやしたそうだし。

癒やしの手・・ハンドパワー。

 

昔、高野山大学の出張講座を東京で受講したときに、教授がインド密教には呪い殺す祈祷(呪殺)もありますといわれていたわ。

ひえ!

と思いました。

西洋で魔法使いや魔女が駆逐された(魔女狩り・焼き殺された)は、製薬会社の発展と関係あると思う。

彼らはハーブから、製薬をしていたはずなので。

密教の秘術はいまだ健在であろうか。

魔女はどこかに生き延びてはいないか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月アップのYouTube 4本ご紹介

2021-11-01 10:42:04 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

国語塾もへじちゃんねる 良寛さん 秋風の句

1分44秒

良寛さんの俳句から、秋風をよんでいらっしゃる句を紹介しています。

 

国語塾 もへじちゃんねる 塾猫ミヤコの成長記録 その14

3分54秒

5・1キロになったミヤコちゃんの最近の様子です。

 

もへじちゃんねる 私の休日 越後観音霊場参り

5分40秒

魚野川の左右の札所11番大福寺と12番天昌寺に参拝してきました。

歩きで、15キロほど。

つかれましたが、自然を感じ、広くて大きい空を感じ、越後の秋を実感してきました。

 

国語塾 もへじちゃんねる 歳時記を楽しもう

3分57秒

俳句小歳時記の言葉を紹介しています。

例えば、月に関係する単語のなんと多いことか・・・・。

また、無月・雨月、等という言葉もあるのです。

出ていない月を想う言葉です。このあたりが日本語のすてきなところですね。

 

どれも、そう長くないので、ご覧いただけたら幸いです。

//////////////////////////

当選者の顔ぶれを見ていると、積極的に選挙に行こう!という気にならないのは、何か分かる気がする。

二階はまたまた当選だし、ねえ。

新潟5区は他の人になんであの方?と聞かれそうで。。。恥ずかしいし。

やれやれ。

わたし?行きました、もちろん。

無力感ありますが、行使しないといつか私たちは権利を失う、と思っているので。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする