ゆずポン祭は無事に終わり、愛媛から東京に向かっています。試合前に取材陣を連れて、ゆずポン御殿へ。さすが四国のホワイトハウスは格式高い。お母さんは私と同じ歳なのに、お若く綺麗な方。ゆずポンは試合後、このお母さんの反応をかなり気にしていた。実家はお母さんの威厳で成り立っているような感じだと思う。お母さんが認めてくれれば、全て丸く収まるのだろう。そのお母さんも「頑張っている姿が見れて良かった」と語っており、その言葉が大会の成功を物語っている。ハッピや団扇に神輿と手作り感たっぷりの興行はまさに、ゆずポン祭の集大成。興行を見て感じたのは脇澤美穂の面白さ。地方大会にはワッキーのような存在は大事。ひとり昭和女子プロレスみたいな湧かせ方を見せているのがスターダムのいい清涼剤となっている。スターダムが成熟するにはまだ時間がかかるが、今はがむしゃらさをこれでもかと見せるしかない。初の連戦を終え、プロモーターからもまたリクエストを頂いた。万全で地方に挑みたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- スターダムは3周年を迎えます 11年前
- 明日が実質上の開幕戦! 11年前
- 2014 謹賀新年 11年前
- 2013年はありがとうございました! 11年前
- 女子プロレスの明日を創るか、二冠タイトルマッチ! 11年前
- 今週の土曜日は「世界ふしぎ発見」を見よ! 11年前
- 歴史をそこに見た! 11年前
- メキシコに行ってきました! 11年前
- 3年半ぶりのメキシコ行き 11年前
- サラがミスビキニにチャレンジ 11年前