ロッシー小川ブログ  MY FAVORITE LIFE

女子プロレス、ルチャ・リブレ、レトロなどなど、プロレス人生を謳歌するロッシー小川の仕事や趣味について大公開!!

女子ガイコク人列伝(第17話)エステラ・モリーナ

2008年12月13日 14時09分50秒 | 女子ガイコク人列伝
1948年3月13日生まれ、メキシコ・ハリスコ州シウダ・グスマン出身。165㎝、70kg (得意技)カンパーナ、タパティア
 ルチャの名門、ディアブロ・べラスコのコーチを受け69年にデビュー。本名のエベリア・ペレスをリングネームとして75年には、全女マットに初来日。飛んだり、跳ねたりのルチャではなく、重厚なジャべを基本とするオーソドックスな試合巧者ぶりを発揮した。マッハ文朱、ビューティー・ペアといった歴代のスター選手と闘ったが、特に目を見張る活躍はなかったが、79年にはビッキー・ウイリアムスを破り、第2代UWA世界女子王座を奪取。本国でその名を知らしめることになった。
 当時のUWAは地元対外敵が、闘いの図式になっていて、タイガー・ジェット・シン、アブドーラ・ザ・ブッチャー、アンドレ・ザ・ジャイアントといった新日本プロレスの常連外国人が、このUWAにも転戦していた。女子もアメリカから、ビッキー・ウイリアムスを筆頭にジョイス・グレーブルらムーラ一門が飛来。さしずめウイリアムス&グレーブルは大ルーダとして、UWAを席巻した。だからモリーナがウイリアムスを下した時は、トレオの観衆は大爆発した。メキシコを守ったモリーナは一躍、エストレージャ(スター)に躍進したのだった。ここにメキシコ人初の世界王者が誕生した。
 初期のジャパン女子には、インディアン・スタイルのマスク・ウーマンであるインディア・アステカに変身し参戦。二つの名前を使い分けた。90年代に入ると、自然な形で引退状態になり、レフェリーに転向。特にCMLLの世界女子タイトルマッチには欠かせない役割を果たしていた。96年11月にチャパリータASARIが単独でメキシコ遠征した際に、レイナ・フブキが返上し、空位となったCMLL世界女子王座争奪トーナメントに出場。その時のレフェリーがモリーナであり、カンペオナート(タイトルマッチ)を裁いていた。
 以降、大ベテランとなったモリーナは時折、レフェリーをやっていたし、試合会場にも顔を出していたが、近年はとんと姿を見せなくなった。


最新の画像もっと見る