![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/786663f2aa190c374dc7946d91bccd48.jpg)
CMLLマットで不動の人気を築いたワグナーJrは、信じられないほどのカリスマぶりを誇っている。まるで、かつての大仁田厚ばりと例えればいいだろうか。試合後、ファンがエプロンサイドに殺到し、マットをバンバン叩くと、それに応じて独特のワグナー・ウオークを見せる。すると「ワグネル・プト(おかま)!」と野次が飛ぶ。この観客との掛け合いが絶妙だ。
最近では息子を常に会場に連れ歩き、このビジネスを学ばせている。16歳になるマヌエル君は、まるで付け人みたいに帯同するのだ。
私は弟のシルバー・キングを通じて知り合って、早17年の時が経った。当時はUWAのトップ・ルード。この兄弟は日本のスタイルを熟知し、いち早くハイスパート・プロレスを取り入れていた。
来日の折にはよく私の自宅で延々とタイガーマスクやダイナイト・キッドのビデオを見ていた。大らかな性格で、以前はあまり欲を見せなかったが、今が一番の旬だけに商売も貪欲。先日の「ルチャ・ファンフェスタ」では、家族が一番早く会場に来てはグッズをディスプレーしていたっけ。写真はアレナ・メヒコでの1枚。
最近では息子を常に会場に連れ歩き、このビジネスを学ばせている。16歳になるマヌエル君は、まるで付け人みたいに帯同するのだ。
私は弟のシルバー・キングを通じて知り合って、早17年の時が経った。当時はUWAのトップ・ルード。この兄弟は日本のスタイルを熟知し、いち早くハイスパート・プロレスを取り入れていた。
来日の折にはよく私の自宅で延々とタイガーマスクやダイナイト・キッドのビデオを見ていた。大らかな性格で、以前はあまり欲を見せなかったが、今が一番の旬だけに商売も貪欲。先日の「ルチャ・ファンフェスタ」では、家族が一番早く会場に来てはグッズをディスプレーしていたっけ。写真はアレナ・メヒコでの1枚。