「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
大仕事を終えた報酬とばかり、当たり前のようにレプ350粒を食うぱち子。
しかしそれは、産後せいぜい3日間程度のお話でございました。
勤勉な大食いにより胃袋を拡張することに成功したヤツは、更にひとの予測の上を行く。
ハイパーぱち子は レプ420粒!
い、いいのか? こんなに食わせて?!
いや・・・
たしかにぱちのお腹も心配といえば心配だけどそれだけじゃない。
我が家の台所事情をどうしてくれる?!(`△´;)
皇帝の分を減らせばいいって?(笑)
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
「『洗えないもの』を洗ってみたよレポート」
以前、洗濯不可の表示がある羽根枕を洗濯機で洗ったことのある(しかも大成功)私ですが、このたびやはり洗濯不可の、今度はカーペットを洗ってみました。
バスタブのお湯におしゃれ着洗い洗剤を溶かし、あとは足で踏んだりたわしでこすったり。
びっくりするほど汚れが落ちました。
失敗したら捨てる。という覚悟があっての無茶でしたが、すごく得した気分です(^^)
それに気をよくして、さらにコレも洗ってみました。
チチのカメストラップ(ケータイクリーナー)です。
写真は新品当時のものですが、見る影もなく真っ黒になっていたので、これは洗濯不可とかどうとか言ってる場合じゃないと、洗顔フォームで揉み洗いしました。
これもまた、大成功! きれいになりました。
こうして私はこれからも、洗濯ができないと言われるものを洗い続けていく気がします。
いつか強烈に痛い目を見るその日まで。