「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
一部の常連様方より、「凛々しい」「イケメン」とたびたびお褒め頂く皇帝のアップ。
それもこれも、公務に気を取られるあまり半目になっている残念な表情や、脱力甚だしい呆けた顔のショットなどは、専属カメラマンのハハによってすべからく闇に葬り去られ、一部の奇跡的な瞬間を切り取った写真のみをブログで紹介しているからに他ならない。
そんなハハの努力の一端を、今日はご覧に入れようと思う。
題して、「皇帝に最接近して最接写してみるの巻」
こんな感じに干している皇帝の。
城壁(バリケード)をやおら取り去り、
撮る。
撮る。
撮る!!
このとき気をつけなければならないのは、どんなに嫌そうな顔をされても・・・
決してひるまないことなのだ! ( ̄^ ̄)
で、いちどきに撮りためた画像を小出しに使う。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
欧米人がみんなそうだとは言わないけれど・・・
自分の血液型知らない人と、
自分の靴のサイズがアバウトな人が、
すんごく多いと感じるのは気のせいか?!