「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
テレビでは連日報道されるソチの熱戦を、そして自宅においては見事なカメの飛行姿勢を。
両方堪能できることこそが、カメ飼いの特権。
名にし負う一流ジャンパーたちに勝るとも劣らない、その美しさ、
力強さ、
そして面白さ!
テレマークはもちろん気にしない。
葛西紀明選手、銀メダルおめでとうございます。まさにレジェンドそのものですね。
そして、高梨沙羅ちゃんは残念でした。
でも、試合後のインタビューがあまりにも真摯で、廉直で、胸に響きました。
インタビュアーから一瞬も目をそらさない彼女の凛とした瞳が、強く印象に残っています。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
テレビで中型犬を見るとたまに、
「やっぱり犬めんこいなぁ~」
と、これ以上なく物欲しそうな声を出すバーチャンであるが、
「じゃあ、飼えば」
と言うと、
「やんだ。いづが死ぬもの」
と拒否する。
「カメにするか? 長生きだぞ」
とすすめると、
「やんだ。めんこぐね」
と、一刀両断。(しかし、本心はどうかね?)
そんなバーチャンが最近突然、
「ビンさ入ってるちちゃこい魚っこ、欲しい!」
と言い出した。(コッピ―?)
「あれだば水替えカンタンだもの」
と言うのが理由らしい。
それはつまり、
「水替えさえラクチンなら、カメを飼いたい」
ということかな~?( ̄m ̄*)