ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

掌中の珠! 自由人かめっぱちの、少女のひとときを留めよう

2010-05-22 | ぱちの日常

風薫る5月。
ここいら一帯はまさに田植えシーズンだ。
雪国にあって今が一番過ごしやすい季節と言えるのではあるまいか。

そして、お粗末なものを出したがったりする変な人が出現しやすいのもちょうど今ごろ。よく、いわゆる「木の芽時」が一番多い時期と言われるけれど、雪国の場合はやや遅れてやってくるのか? もちろん都会ほどではないにせよ、地方だから皆が皆健全だというわけでもなく、どこにも変なおっさんはいるものだ。

さて。
いきなり「館」的な始まり方をしたのはほかでもない、この気持ちよい季節だからこそ、少女のしなやかな美脚で目の保養をしていただこうという、管理人の粋な計らいをわかってほしかったのである。

カメ好きにはたまらない、まだ幼さを残しつつも大人の色香り漂うこのお方。

くらえ! かめっぱち6連発!









 






すばらしいです! ぱち子さん!





     special thanks バナー製作:ノラドラさん

       

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!

 

     付録:ろーたすの館     


常連ままばるさんより、愛亀タロウの記念写真がとどきました!(^▽^)

みごとです! こんなキレイに腹甲脱皮するとはww

タロウはちょうど2歳のアカミミ♂。
ままばるさんによると、甲長125ミリ 体重244グラム。主食は川エビ。←おいっ、まだ偏食してるなぁっ!( ̄∇ ̄;)



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知恵熱! (ろーたす)
2010-05-27 17:21:01
>つちさま

寝込んでたんですか(@@) そ、そんな状態でのご訪問、ありがとうございます;
てか、いいの? おとなしくしてなくて。ご家族に叱られてしゅんとしているつちさんの姿が見えるようなんですが(^_^;)

ぱちのセクシーショットを公開することで、不届きな輩が目を醒ましてくれることを期待するものであります。
いわゆる、ショック療法?!( *´艸`)
返信する
Unknown (つち)
2010-05-27 00:00:09
おひさしぶりです!
知恵熱を出している最中の、つちです!
ちょっと寝込んでいるあいだに、巷では「お粗末なモノ」を
ちらつかせる輩出現ですと!?
むぅぅ。
それなのに、ぱち子嬢のセクシーショットをいとも大胆に晒して
いいものでしょうか???
やはり私としては一等最初のうしろから・・・が
最高の一枚ですな(///∇//)

あ~~やっぱり変な熱出てますね私。
返信する
ささくれタロウ (ろーたす)
2010-05-24 17:51:02
>ままばるさま

あ。腹甲ささくれ写真。うん、たしかに見たかった(≧ω≦) みごとなささくれっぷりと聞けばなおさらねww
でも、きっとまた次の機会があるはず! そのときまで待ちますよ~(笑)
返信する
やるなぁ (ろーたす)
2010-05-24 17:50:38
>SR1さま

姉金を捕まえるとは、喜喜ちゃん身体能力高い! で、すぐに補充する(しかも20匹)あたり、これは食糧なんでしょうか。それともスイーパーズ?(^▽^;)
マーメイドちゃんはプニってますか。そうですか(喜) ♀はどうしてもぽっちゃりしてしまいますからね。お互いにお互いを見て安心しあうということでww
返信する
今日も日参アリガトウ(*^^*) (ろーたす)
2010-05-24 17:50:20
>けろっぴさま

あおたちゃんは少しずつカラを産んでますね。この調子なら卵の詰まる心配もなさそうで、よかったよかった(^^)
それにしてもかめたちゃん、ほんとに便秘ぎみなんですね。野菜や果物は食べないんでしたっけ?
返信する
今思うと・・・ (ままばる)
2010-05-24 14:28:33
皆様にお褒め頂きありがとうございます^^
腹甲パズルですが、これができあがる前の腹甲ささくれタロウを写真に納め忘れた事が心残り・・・。
見事なささくれっぷりだったのに、何故だ-!!と後悔しきりです。
返信する
あぁ~ (SR1)
2010-05-24 03:08:46
喜喜に 大きくなった 姉金を一匹遣られた~ 直ぐに 小金と 姉金 を20程足しました 物凄い食欲に成って来たみたい 所でURL どおするのか分からない?と言うよりも 打つのがメンドクサイ ガハハハハ マーメイドだけオデブちゃんに成ったのかと 思いきや 見て安心しました 
返信する
日参させていただきます。m(__)m (けろっぴ)
2010-05-23 22:17:47
今日も暑く、あまり時間もなかったので、庭には出さずに座敷亀にしました。あおたが、久々にカラを半分位産んでいました。相変わらず爆食しています。(^^;かめたはまたウンPなしでした。
かめたは私の側に来たいのかな?今日は、急いでいたので、かめたを父の部屋に放し、あおたを脱衣場に放しました。あおたはさっさと茶の間に行きました。(+o+)
返信する
未成年には (ろーたす)
2010-05-23 21:55:25
>とおるさま

こんな写真を見せてよかったかしら?(笑)
それにしても、よく水温計に気づきましたね~ww 皇帝ほどではないにしろ、やっぱり水温計は受難です(-_-;)

ままばるさんちのタロウ、この甲板はまさにパズルですよね。きれいですww
返信する
保養になりましたでしょうか(笑) (ろーたす)
2010-05-23 21:55:06
>けろっぴさま

ミニスカートの中を覗いちゃいましたね( *´艸`) 顔が小さく見えるというよりも、実際体が大きいだけなんですがww

タロウの腹甲、ほんときれいに剥がれましたよね。うちは最近甲板が剥がれていないので、うらやましいですよ~(^_^;)

おっとりかめたちゃんは、絶対けろっぴさんの側が好きなのだと思いますねww お風呂場が好きな理由がわからないもん♪
返信する
gooブログも拝見しましたよ~ (ろーたす)
2010-05-23 21:54:41
>SR1さま

あのフェンスはけっこうな高さがあると思うのですが・・・とんだお転婆ですね(´д`;) >女子ですか?ww
でも上まで行かなくなったということは、ちゃんと学習してるんですね(^-^)
返信する
キレイな記念写真をありがとう (ろーたす)
2010-05-23 21:54:08
>ままばるさま

タロウ・・・元気が一番だよ! でもね・・・できれば好き嫌いはなくそうね(^_^;)

そう、今日の記事はままばるさんをかなり意識しています(笑) とくに1枚目はわざとトップに配置したものです~(*^-^*)
たしかに顔までの距離が遠いですよね。小顔ですから♪ ←違う。明らかに胴長ww

ままばるさん、意外にも田んぼの多いところにお住まいなんですね(^-^) そうそう、かえるの合唱、こちらもスゴイです。我が家では最盛期に窓を開けていると、TVの音がかき消されるぐらいです(´д`;)
『ダス○ン』!!(@@) 言いえて妙ですね! でも、たしかに私も初耳です。チチも聞いた事がないと言ってますから、かなり局地的?
返信する
農家には忙しい季節です(^-^) (ろーたす)
2010-05-23 21:53:53
>かめLOVEパパさま

若々しさ(笑)
顔がどんなに老けていようと、まだ2歳手前の女の子ですからねww でも実際には、どう見てもグラちゃんと5歳も違うとは思えない(≧ω≦)

オープニングの写真を推してくださってありがとうございます。脚の表情がおもしろくて撮った1枚です。本人も意識してるっぽいですか? そうだとしたら楽しいですね~( *´艸`)
返信する
ギリ (とおる)
2010-05-23 18:30:05
4発!
じゃなかった!
最後の写真、水温系がなおってますねw

ままばるさん、よく集めましたね~!
お見事です!!

4発目のたれ足、いいですねええ(Д)
返信する
目の保養(^o^) (けろっぴ)
2010-05-23 08:51:00
1枚目のぱちちゃん、スカートの中からお尻が見えているみたいで、かわいいです♪ままばるさんもおっしゃっていますが、お顔がすごく小さく見えますね!2枚目や4枚目のアンヨも、たまりません。(^o^)
うわぁ!ままばるさんのおうちのタロウちゃんの腹甲の脱皮、見事ですね♪
昨日は、暑かったので、庭には出さずに座敷亀にしました。あまり時間がなく、残念でした。(ToT)
はい。かめたはおっとり屋です。(^o^)お風呂場に入りたがるのは、私の側に来たいのか、単にお風呂場が好きなのか、いまだにナゾです。(^^;
返信する
楽楽は (SR1)
2010-05-23 02:39:45
あの位で 怯む様な 楽楽では無いです アレから何度も 挑戦して 落っこちてます 流石に上までは 往かなくなったけど マーメイドはいじけて 蚊帳の外(写らないとこで)遊んでます
返信する
恐縮です^^; (ままばる)
2010-05-22 23:52:42
タロウ、主食が川エビ・・・とお伝えした次の日に、主食が小赤になりそうなほどの元気ぶりになりました。
今日の記事は私の為にあるのかしら・・・?(*´ェ`*)と思えるほどのサービスショットの嵐。
ぽっちゃりと重そうな足とおまけのような尻尾。♂にはない魅力ですね。
改めて、お尻から見るぱちの顔が遠い・・・。成長を感じます。

私の住んでいるこの辺りでも、田植えが終わり毎晩『かえるの合唱』が聞こえてきます。
そんな季節、ここらではあまり「お粗末なものを出したがったりする変な人」の話は聞きませんが、
子供の頃、そんな人達の総称を‘ダス○ン’と呼んでいましたよ。メーカーさんごめんなさい;;
全国的と思って育ちましたが、違うと最近判明。←ダンナに「何それ?」って言われた^^;
返信する
青森も田植えが始まりました~ (かめLOVEパパ)
2010-05-22 23:27:55
ぱち嬢のおみ足6連発+ワン!
堪能しましたよ~
やはり、グラには無い若々しさがある!
あっ、いや、失言でした。
パパ的には、オープニングの1枚が良いなぁ~
ぱちちゃん自身も後ろ足の見え方を気にしてチェックしているみたいです。
うん!カワイイです。

では~
返信する

コメントを投稿