ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

あなたも、皇帝ヒョードルと夢をみないか?

2009-04-14 | 皇帝の日常
宮殿がサイズアップ ↗

ラックの位置もアップ ↗

皇帝の日常は変わらず。


普段ベッドに入っているときに覗きこむと、目隠しの人工芝越しに目が合うたび、にょろっと出て来る皇帝。
今回水槽の位置が高くなり観賞しやすくなったので、忍び寄ってベッドの後ろ側からのぞいてみる。




「はっ」


やっぱり目があう。
落ち着きがない皇帝。



出ようとする皇帝。 こちらへ来たがっているように見える。



おお、そんなにハハが好きか?!

・・・と、一瞬の夢が見られるひととき♪




     付録:ろーたすの館     
     



気分が落ち込んだときに、即効で元気になれる秘策があるとなれば、試してみたいと思いませんか?

大ガメ小ガメというアカミミ2匹を飼っているノラドラさん。そのブログ「今どき一家 ノラ家の日常・非日常」をご覧になっている方も多いのでは。
彼女の実践しているのが、「道路掃除をしてはつらつ元気になって、街もきれいになってご褒美もたんまり♪」作戦。>命名ろーたす。

ノラドラさんのお友達が始められたこのお掃除、「地球をきれいに」「環境のために」「ボランティアで」と言ったありふれた言葉が一切出てこない。なにしろ掃除の動機が「ごみ拾いをすると気分がすっきりして、すごくよく眠れる」とか、「ご褒美が楽しみ」←自身の身にいいことが起こることを猛烈に期待している。
という、単純自己中で詭弁のかけらもないわかりやすいもの。 
宗教みたいだという揶揄をこめて、私は「クリーンナップ教」と呼んでいる。
教祖に寄付をする必要もなければ、壷を売る必要もない。何より誰にも迷惑がかからないという、すばらしい宗教(笑)だ。

無理をしないで、できることだけをやる。というスタンスで、ノラドラさんは今この行為が自分自身にどんな変化をもたらすかというささやかな実験を始めている。
影響された私も通勤途中の道路でゴミを拾ったりしているのだが、なにしろこの町はけっこうキレイであまり拾えない。もちろん掃除嫌いが災いして落ちているゴミが見えない可能性も否定できない。

「なんだか元気が出ない」
「最近ツイてない」
「上質な眠りがほしい」
などなど、ノラドラさんとその仲間たち(私を含む)に負けず劣らず不純な動機がおありの方は、試してみてはいかがだろうか。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どういたしまして( ´艸`) (ろーたす)
2009-04-16 19:16:47
>りんごさま

皇帝パズルに挑戦してくださったんですね♪ ありがとうございます~ww
アホウでは完成できないです!!(≧ω≦ )

おばあちゃんに褒められるとは、すばらしい小学生ではないですかww
で、今はどうやら、私と大差ないと見た( ̄m ̄*)
返信する
Unknown (りんご)
2009-04-15 21:20:54
あんなかわええ顔で見られた日にゃ~もう…
パズルもやっちゃったしね!!笑
難しくて途中でやめちゃいそうになったけど、途中まで出来てる皇帝さま見たさにがんばっちゃったよ!アホウなのに出来ちゃったよ!
出来上がった皇帝さま画像かわいかったー!
ごちそうさまー!笑

ええ、私は仏間好きの鬼門掃除好きという、聞いただけでもキモい小学生でした。
おばあちゃんはよくほめてくれたけど、今思えば怖いよ私T-T

ん?今?ん?
ん?


Zzzzz…
返信する
ベッドの中では黒目がち♪ (ろーたす)
2009-04-15 19:11:05
>あぴぱさま

>3枚目が蛙っぽくて好きです(笑)
これは、カエルっぽく見えるカメが好きなのか、カエルそのものが好きなのか・・・;
カメグッズを探していて、何度カエルに騙された(?)ことか orz カエルはろーたすの天敵だ(・`ェ´・)

ベッドの話。
最初に作ったときは気にいってくれるかどうか心配でしたが、うまく使ってくれて、「しめしめ」という気分です。「してやったり」とも言う(≧▽≦)

不純な動機。そうか、そもそも男子はそういうものでできているしね>偏見?( ̄m ̄*)
あぴぱさんのところは都会なのにキレイって、いい人たちがいるんですね~ww
返信する
ガン見ヒョードルww (ろーたす)
2009-04-15 19:01:49
>くらんさま

テレますか? 純情だねっ♪(笑)
カメよりもわんこの目に見つめられるほうが絶対テレると思うんだけど(*^m^)

街のごみを注意して探すようになってから、秋田がきれいだということを改めて思い出しました。
ただ、雪解けの季節に出てくるゴミにはげんなり;

お、ついにぱちがくーたんに肉薄?! 射程距離だな(●`w´●)
返信する
むずかしい orz (ろーたす)
2009-04-15 18:55:34
>SR1さま

人工芝は、もともとキレイに掃除できることを前提に作られていませんからね(^_^;) 我が家でもチチが頑張って掃除していますが、完全にキレイにはならないようです。
お役に立てず、すみません(;´・ω・`)ゞ
返信する
「ひょっこり」と言うか、どちらかといえば「にょろ」ww (ろーたす)
2009-04-15 18:53:15
>ままばるさま

皇帝は、本気で目測が出来ないか、あまりに情熱的で隙間のサイズが気にならないかの、どっちでしょうね(^-^)
でもガン見してくる目はかわいいです♪

ぱちの運動量、明らかに増えてます! ままばるさんのおっしゃるように 「プニ」対策になってくれるといいなー(*^m^)
返信する
Unknown (ろーたす)
2009-04-15 18:48:27
>ぽちこさま

タイトル、おっしゃるとおりです! な~んて、じつはいつもタイトルは勢い(o・∀・o) でもイタズラ好きなので、2通り以上の意味にとれるタイトルを知らず知らずつけようとしてしまいますねww

「文明は、人の心を狂わせる」。名言ww
う~む。みんなで原始に戻るか?!

で、最後のどさくさに紛れて、ぱちが好きだとかおっしゃいましたか?(@_@)
奇特な方が多くて嬉しいです!!(〃▽〃)
紀香さんのCM、知ってますよ。何なら、モノマネしましょうか( ̄m ̄*)
返信する
なるほど。ヒョードル教♪ お布施はエビ?( ̄m ̄*) (ろーたす)
2009-04-15 18:19:51
>ノラドラさま

ベッドの皇帝を覗き込むと、もれなく目が合い、もれなく出ようともがく姿を見ることができます(*^m^)

お掃除実験プロジェクト、例によって事後承諾で紹介させていただきました(^-^)
こちらは公共の交通機関が利用しづらいので、バスに乗るのはほとんどがお年寄り。キレイな街にはそんな背景もあるのかも。
人口の多い街はごみの多い街という現実が残念ですね orz

返信する
「あそぼーぜー」って言ってます?(=^▽^=) (ろーたす)
2009-04-15 18:13:30
>りんごさま

皇帝贔屓のりんごさん、その褒めちぎりっぷりが、下僕ノラドラさん並にアツイですww 飼い主としてはにやりとしてしまいます( ̄ー ̄)

りんごさんはレレレの小学生だったんですか(@_@) 親御さんはどんなに助かっていたことでしょう。
で、今は・・・?
返信する
おかげさまでww (ろーたす)
2009-04-15 18:09:05
>けろっぴさま

皇帝の場合は水槽と陸場が少し大きくなった程度ですから、環境変化も最小限。まったく問題なくくつろいでいます(^-^)
ベッドの隙間から出ようとしてるみたいでしょww 行き止まりだってわかってないのかな?

昨日はお出かけだったのですね。お通夜とは・・・お疲れさまでした。
用事があっても2カメさんのお世話を欠かさないけろっぴさん、さすがです。毎日ご実家に顔を出しているわけですから、親孝行にもなってますね(´∀`)
返信する
ありがとうございます(^-^) (ろーたす)
2009-04-15 18:02:28
>あやかさま

雪国で加温越冬させる我が家では、この水槽レイアウトが完成形といえるかもしれません。
あやかさんのお宅のように、お日様をたっぷり浴びて広い場所で飼えたら一番いいのですが(^_^;)
皇帝と人工芝越しの「恋」?(〃▽〃)ポッ
そう思いたいけど、やつはだれかれ見境ないからな~;

掃除嫌いなのですか? うん、気持ちはわかるよ(笑) でも、あえて母親目線で苦言を呈するならば・・・「自分の部屋はしっかり片付けようね♪」
返信する
ひゃー (あぴぱ)
2009-04-15 12:45:28
黒目がちな皇帝!言わずもがな、ソーキュート!
3枚目が蛙っぽくて好きです(笑)
いまさらながら、ベッド用に用意したものをベッドに利用してくれるなんて、嬉しいんだろうなあ~と思います。
特等席ってやっぱりいいなあ。

クリーンナップ教、いいですね~不純な動機で始められることは、あらかた好きです(笑)
うちの近くは、近所のおばさんたちが信者のようです。お陰でキレイ。出る幕なし
返信する
テレる・・・♪ (くらん)
2009-04-15 08:20:42
うは!皇帝さんと目が合っちゃうと
テレます~~(* ̄ー ̄*)ポッ
いいなぁ~一瞬の夢♪

秋田のキレイな街並み、羨ましいですね。
土地が綺麗だと、そこに住む人の心も綺麗なんだなぁと思っちゃいます♪

↓記事のぱちちゃん・・・
ついに堂々の300超えですか!?
ウチのくーたんが350弱なので
追いつき追い越される日も近い・・・・?(;´▽`A``
返信する
教えてください (SR1)
2009-04-15 03:26:18
人工芝が綺麗に成らない 段々 アオ藻が増えてきた 表面は綺麗だけど中の方が汚い
返信する
ひょっこり。 (ままばる)
2009-04-14 22:56:37
顔を覗かせている皇帝が可愛い
狭いところから出ようと?する姿が何とも。
しかもキュートな目とパチリと合う当たり・・・たまりません。

小赤がぱちから逃げ果せているようで‥・本当にぷに対策になるかもしれない?!
返信する
窓越しの愛。 (ぽちこ)
2009-04-14 21:57:19
素敵なお話ですね。胸キュンものです。
毎日こんな風とは。皇帝様、きゃわゆい♪
で、タイトルの意味は、そんなひと時の夢・と、「リサイクルに余念のない皇帝様と・ゴミ拾いをして、夢で会いましょう」の両方の意味でしょうか?(考えすぎ?)
どちらもステキな・・・

ろーたすさんの地域は、温かい方々にきっと愛されているのでしょうね。
こちらは、車道(メインストリート)はふきだまり(ゴミ箱?)のようにゴミ&吸いがらが落ちています。文明は、人の心を狂わせる・・・?

実は、こっそりぱちちゃんファンです。あの目が~~~・す・っきぃ~~♪(←蚊に効くカトリス・紀香さん編の節で※地方限定!??)
返信する
おおおっ (ノラドラ)
2009-04-14 21:19:59
皇帝が狭いところからのぞいている姿はたまりません。さらにさらに、出てこようとする姿。うううー可愛すぎて、たまらん!

と思ったら、あら~、ここでも紹介していただいて恐縮です。
全然宗教っぽくないですよー(^-^)。
「実験」です。本当に楽しいからできる実験。
秋田って本当にきれいなんですね。こちらはバス停というバス停、全部タバコの吸い殻やごみがいっぱいですよー。
雨の日はゴミ拾いができなくて残念です。

私はヒョードル教の信者です。
返信する
Unknown (りんご)
2009-04-14 20:46:40
うがー!かわええええ
皇帝さま…そんな隙間から…笑
一番下の写真はぜったい、
『ハハちゃんやっほー!あそぼーぜー』
って言ってますよ。
可愛すぎる

クリーンナップ教、私は昔そこの信者でした笑
小学生のころなんですけどね。
うちの家の裏玄関に鬼門って言われた場所があって、小学生の私はそこを狂ったように掃き掃除するのが好きでした。笑
チリでもなんでも掃いて出す!掃いて出す!っていう行為は気分がキラキラとスッキリするもんですな。
レレレのおじさんのような小学生時代。泣
返信する
Unknown (けろっぴ)
2009-04-14 20:24:47
皇帝君、新しい宮殿になっても、お変わりないのですね。(^o^)ベッドからろーたすさんの方を見るお顔がとてもかわいいです。出たがっているようですね。(^^;今日は、札幌にお通夜に行ったので、かめたちの世話をお昼に済ませました。遊んでやる時間がほとんどなく、残念でした。(ToT)
返信する
新しい宮殿♪ (あやか)
2009-04-14 19:16:09
広々で快適そうですねー!

見栄えもすっきりしていて、隠れきれる場所もあって、
ろーたすさんの飼育環境はうんうんと、いつも頷かせていただいてます^^*
そしてヒョードルさんとの人工芝越しの・・・恋 (*´∇`*)笑

そのような作戦があるのですか!w
確かに汚れている場所が綺麗になると、スッキリしますよね。
でも、ろーたすさんと同じく掃除嫌いな私・・・ (苦笑
返信する

コメントを投稿