みなさんからいろいろヒントをいただき、調べてみた。かめっぱちのイボ。
正しくは卵嘴(らんし)。皮膚が角質化したもので、やはり卵の殻を割るための突起だった。いわゆる赤ちゃんのしるしとでもいうべきか。生後どれくらいで取れるかは、詳細がみつからない。種類、条件、個体差で違うのだろう。
ヨークサックは知っていたものの、卵嘴に関してはまったくのノーマーク。かめっぱちのおかげで、いいものを見させてもらった。いやはや、カメ博士への道は険しい(^^;
今日のかめっぱち
ガマルスが好きなようだ。明らかにミニレプよりも食いつきがいい。
元気うんPもきちんと排泄。
しかし、食べるのも出すのも、すべてがミニチュアサイズで心許ない。皇帝も半年前はこうだったのかぁ~。
今日の皇帝
人にかまっている場合ではない。
正しくは卵嘴(らんし)。皮膚が角質化したもので、やはり卵の殻を割るための突起だった。いわゆる赤ちゃんのしるしとでもいうべきか。生後どれくらいで取れるかは、詳細がみつからない。種類、条件、個体差で違うのだろう。
ヨークサックは知っていたものの、卵嘴に関してはまったくのノーマーク。かめっぱちのおかげで、いいものを見させてもらった。いやはや、カメ博士への道は険しい(^^;
今日のかめっぱち
ガマルスが好きなようだ。明らかにミニレプよりも食いつきがいい。
元気うんPもきちんと排泄。
しかし、食べるのも出すのも、すべてがミニチュアサイズで心許ない。皇帝も半年前はこうだったのかぁ~。
今日の皇帝
人にかまっている場合ではない。
赤ちゃんのしるしだったのですね。
そう考えると、イボというのもかわいそうでしたね・笑
ヒョードル君、興奮気味ですか??
書籍を調べたところ、イシガメでは3~6週間くらいで取れるそうです。
いやあ、かめっぱちくん、たくましいです。今日も見事な甲羅干し。飛んでますねー。
ラストは皇帝。さすがにオチつけてくれてますね(笑)。
「卵嘴」という名前があったとは知りませんでした。勉強になります!
かめっぱちさん、たくましすぎますよ甲羅干しのポーズ決まってますねっ
本では見たことがあるけれど、実物は初めて・・・
あ、ブログも写真だから実物じゃないですねえ。。。
ろーたすさんは実物、見たんですね、触ったんですね~すごいです
そんなものが世の中にはあるのですねー。
ってことはもちろん赤ちゃんワニとかにもあるんでしょうねー。
見てみたいな。
勉強になりました!!
かめっぱち、赤ちゃんだったんでちゅね~。
ベロベロバァ~。
………かめっぱち……殿下…とか。
凡人かめっぱち…とか。
赤ちゃんのしるし♪ なんだか響きがいいですよねww 卵嘴とは耳慣れない言葉だし、いぜん我が家では「ぱちのイボ」と言われています。
皇帝、興奮しているようですが、じつはこれが日常的なダンスなんですー(^^;
ずいぶん赤ちゃんだったんですね、ぱちは。
うちのカメも小さかったけど卵嘴はなかったです。
めずらしい。。。勉強になります。
ぱち、本当に甲羅干しをしている姿はおおらかですね。
皇帝の日常的ダンス…私にも金魚を狙って興奮しているように見えるんですが。
カメの世界は奥深いですねえ。。。
もとい、孵化したてだったんですね~ww ちょっと感激です(^.^)
イシガメで3~6週間ですか。やはり幅がありますね。調べてくたさってありがとうございます。
さしずめかめっぱちは、おしゃぶりが取れたとこ? それを考えると、非常識なリラックス度ですが(笑)
ずばり、その通りでしたね! 卵の殻をそんなふうに割るなんて、目からウロコ、鼻からイボ!
今日は私も「卵嘴」という言葉を初めて知った日です。年をとっても、新しいことってワクワクします。
もしかしたら、がっちゃんもmkさんに出会う前の日まで、卵嘴があったかもしれない、って、考えると楽しいでしょ。
おー、カメの母tammyさんをさしおいて、鼻イボ改め卵嘴を触ってしまったー ( 〃∇〃)
ゲーセン、いたいけな赤子を冷徹な入荷するなあ。いや、卸の業者か。でも、その世界では普通のことかもしれませんね。
ちなみに、触りごこちは、「砂ひと粒」!