みなさまこんばんは。
お久しぶり、超不定期シリーズろーたすニュースの時間です。
AKB48の選抜総選挙、民主党の代表選挙と続いたこの夏の熱い戦いですが、このたびろーたす家によるカメグッズ愛好党の、カメ小物代表選挙が開催されることがわかりました。
人気者一位の座を争う今回の選挙は、過去最高6個のグッズが立候補するという、乱立模様を呈しています。
立候補者は届出順に、
カメクリップ。
カメ輪ゴム。
カメナノブロック。
カメガラス小物。
カメティーポット。
そして海外から、シンガポールカメ切手です。
これら候補者について、カメグッズ愛好党の最高顧問であるカメ(ツル)リボン会派のミノガメ相談役は、
「実用性という点においては文具系会派が一歩リードしている感が否めない。しかし、選挙は水物。ふたを開けてみれば一発逆転ということも大いにありうる。いずれにしても、最初の投票で決着がつかずに、決選投票にもつれこむ可能性が高いのではないか」
との見解を示しています。
次のニュースです。
先の防災訓練において、「立体亀」、「マウス」を次々と撃退し、その勇敢さが各方面から絶賛された皇帝ヒョードルとかめっぱちに、新たなる敵が出現したもようです。
カメ友くぅさんの、マウスを茄子と見間違えたというエピソードから生まれたこの新ライバル、強い勢力を保ったまま接近した場合には、皇帝とぱちにとって深刻な脅威となるものと見られ、今後の進路を警戒するとともに、充分な注意が必要になるものと思われます。
以上、ろーたすニュースをお伝えしました。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
節電なう。
我が家の8月分電気使用量は、前年比27%減でした(@o@)
エアコンの設定温度を高めにしたことと、扇風機を活用したことが大きかったようです。
お仕事が忙しい中、いらしてくださって嬉しいです(´∀`)
ティーポット、たぶんリクガメさんですね。写真で見るとわかりづらいですが、これ、大きいんです(笑) ちょっと実用的ではないサイズ。甲羅の高さがこれの半分だったら、ちょうど普通のティーポットと同じぐらいの容量かなと思います。でも、このこんもり具合がいいですよね(^-^*)
皇帝といいぱちといい、「立体亀さん」→「マウス」→「茄子」と、だんだん反応が薄くなってる気がするのですが(笑) やっぱり訓練は立て続けだとマズイですね。天災も忘れたころにやってくると言いますから。
というわけでもないのですが、二百十日付近で律儀に来ましたね、台風。今夜から明日にかけて、そちら方面は大変だろうと思います。どうぞお気をつけて。
ノラ家のみなさまにもよろしくお伝えください(*^-^*)
口がかゆくなるんですか?!(゜□゜;)
私、小学生のころは「茄子ってちっとも味がないし、どこがいいのかわからない」と思ってました。今は大好きです( *´艸`)
ところで、食べ物で遊んでしまった私は、あまり良いお手本ではありませんでしたね(笑)
そう、ぱち子も威嚇するんですよ~(^-^)
臆病者のぱちですから、ほんとに怖いときは逃げると思います。威嚇するときは、まだちょっと心に余裕があるときじゃないかな~
カメグッズは、意外なところで100円ショップによくありますよ。探すのも楽しいですよね♪
>あんちゃんママさま
ご訪問ありがとうございます。
あんちゃん、高学年かと思ってました(^^;) カメは長生きしますから、あんちゃんとカメさん、一緒に大きく成長してほしいですね(^-^)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
ナノブロック、お持ちでしたか♪ 我が家はチチが組み立てましたが、みんみんさんはどうしてます?
ティーポットは、カメ好きの心をくすぐりますね (*´∀`) たしかにこれでお茶したいです。でも、ごらんのとおり口のデザインが実用性を犠牲にしてかわいらしさを重視してます(笑) 使いやすさは二の次と見ました(≧ω≦)
魅力的と言っていただき、嬉しいです。
カメコレクション、ついつい増えてしまいます;
カメティーポットは人気が高いですね♪ たしかに、お茶の席にこれが置いてあったら、カメ好きには至福のときかも~
でもね、実用性はどうかな・・・ だって、案外これデカイんですよ(^^;) しかも、たぶん注ぎにくい(未だ未使用)(笑)
ライバル(茄子)ネタをありがとうございます(笑)
実物の茄子は写真うつりがイマイチになってしまいました(≧▽≦;) でも2カメ揃って初めて見る敵に警戒MAXでしたよ!
カメ選挙は、カメ好きならば選挙権アリです(^^)
どうやらカメティーポットが首ひとつリードという感じですね♪
すいかめくん。
拝見しましたが・・・うう~ん。私にも用途がわかりません(笑)
でも、すいか+かめ=すいかめ。これは悪くない。私の好きなものが合体してるし(≧▽≦)
カメグッズは、かわいければ(かわいくなくても)いいということで♪
大好きと言っていただき、嬉しいです(^^*)
前にもそんなコメントをいただいたので、ろーたすニュースを書くときには、けろっぴさんのことを思い出します(笑)
皇帝とぱちは、茄子にも警戒しまくりでした(≧▽≦) でもマウスに対するほど攻撃的ではなかったかな。もしかして大きすぎたのかもしれません(笑)
かめたちゃん、なかなか産みませんね~;
多少は食べるということは、やっぱり産卵行動ちょっと休憩? もしかしてあおたちゃんの方が先に産卵しちゃうなんてこともあるかも~(^^;)
素晴らしいだなんて(*^^*) ありがとうございます。今回はムスメがLoftで見つけてきたものが多いです。
そうそう、「もったいない」から使えないんですよね。とくにチチはその傾向が顕著です(笑) 私は最近すすんで使うようにしています(^^)
定例会とろーたすニュース、じつは意外にも難産カテゴリなのですが(笑)、楽しんでいただけたらこれに勝るご褒美はありません♪
修学旅行のお土産にカメお手玉ですか。京都かな? 見たことがないので興味をそそられます。いいですね~(^^)
カメメンバーのみなさまにもこの場をお借りして御礼申し上げます。
久しぶりにネットにつなぎ、まとめて4記事を楽しく拝見しました。楽しい、楽しいです。
一人で「くふふふふ」と笑って喜んでいました。佐川さん、大曲の花火、季節の話題も感慨深いです。
マウスとナスの反応があまりに微笑ましい(皇帝の表情が~ww)
カメグッズには「おおっかわいい!、」と歓声をあげましたが、やはり私もカメポットにくぎ付けになりました。なんでしょう、この威力は。ドームの曲線が激しいのでしょうか。すごすぎます。
ああ、苦しい2週間でした。でも、ここで癒されました。ありがとうございます。
もうすぐ台風12号の暴風圏に入りそうです。
みなさまもお気をつけくださいねー。
また来まーす。
反応がかわいい♪
あんちゃんは、小学3年生です。これからもよろしくお願いします! BY あんちゃんママ
実はうちにもあるんですよ\(^o^)/
個人的にはティーポットが欲しいな~。
これでお茶飲んだらさぞ美味しいだろうなーと。
カメコレクション!
どれも、とても魅力的です。
その中でもパパは、カメティーポットが良いなぁ~
とても癒されるティータイムになりそうです。
では~
開票を待つしかありませんね… (*^ω^*)
前記事のマウス→茄子に見えたけど… 本物の茄子より茄子っぽいマウス? (笑)
ぱち嬢 首長い♪
加藤清史郎くん(字あってます?)似の皇帝もかわいい♪
うちにあるのはこれだけです。
すいかめくん。^±^
しかも使途がわかりません。x±x
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-1342.html
かといって、捨てるのには愛着があるし・・・。^±^…中途半端な愛着ですがね
したがって、無用の長物です。^±^
私も大好きです♪
カメグッズ愛好党…私も入りたいなぁ♪
最初のカメクリップだけ、姉にもらって持ってます♪(^o^)
カメリボン会派とは!!(◎o◎)
新たな敵とは…茄子だったんですね!(^o^)茄子を見つめる皇帝君とぱちちゃんの真剣なお顔に、笑ってしまいました♪(≧▽≦)
それにしても…前年比27%減って、すごいですね!(◎o◎)
大曲の花火、お天気にも恵まれて、よかったんですね♪(^o^)
犬たちは静かになっちゃったとは…(ToT)
かめたに温かいお言葉をありがとうございます。m(__)mここ数日は落ち着いてきていて、今日はホリホリも、少ししかせず、煮干し・レプをけっこう食べました。どうなっているのやら…こんどは、あおたが食べなくなってきています。(ToT)
何だか、使うのもったいないですね!
いや、使わないのがもったいないのか…?