
最近すっかり横綱としての貫録が板についたぱち子ではあるが、そう遠くない昔には「フッククイーン」と呼ばれていたことを、ご記憶の方はいらしゃるだろうか。
そう。
その優雅な二点支持に、多くの人間が目を奪われた(たぶん)ものだ。
「このごろほとんどフックをしてないんじゃないの?」と思ったハハが画像をチェックしてみると。
ああ。
なるほど、こういうことね。
つまり・・・
二点支持は陸場でやることにしたみたい。
あっ、今「プニを含めて三点支持だろ」と言ったアナタは、あとで職員室に来るように!!(C)アラフィフさん
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
ついにここまで! カメ目シリーズ
(注:そんなシリーズはない)
これ。
何に見えます?
アレに似てますよね。
見れば見るほど、アレに。
で、これの正体は・・・
カットした玉ねぎ。
うん、アレでしょ?あれですよね~~あれ。・・・あれ?
ろーたすさん、ほかの方のかめ画像でも、かめの鼻穴をそれこそ穴のあくほど見つめてるでしょ・・・。ピンぼけだとご不満。心のズームとフォーカスしてるにちがいない・・・。(うちょのはしょっちゅうピンぼけ)
だって、首動かしちゃうんだもん。そういえばぱちちゃんの鼻穴画像、あんまり記憶にないです。皇帝様のは吸引力(目がひきつけられる)ありますよね。というか、私はすっかりろーたすさんの(鼻穴好き画像の)影響受けてます。
ナイスなバランス感覚!本当にすごい。しかも水中バランスを超絶しての陸地バランス。これぞパチ様の真骨頂でしょうか!
玉ねぎ・・・新玉ねぎの時期に包丁を止めて撮影。ご苦労様で~す。あれですね、あれ。ん~、あれ?
ガーさんは撮影するときもジッ・・・と見つめてくれます。しかも、ほとんどがカメラ目線。別に狙わなくても目線はくれてます。て言うか、「ガンくれてる」?
いや~、オペラ歌手???あれで歌ったら珍場面ですよ~。漫画にしてもらえそう。たしかにオスがいないから、ひょ~様には特にご執心?的な見方をしてるかな?だって、あの部屋んぽでのがっぷりひょ~様が印象的でしたもの~。
陸場でのお見事な三点支持 。・゜・(ノ∀`)σ・゜・。(プニプニ)
え?あくまでも二点?
あとで職員室へ行きます・゜・(~▽~|||)
それにしても・・
かわいらしさにも磨きがかかってますよね~ぱち子姫♪
縦抱き抱っこしてみたいです!!(チップいつもしてます^^)
玉ねぎ・・・アレに見えますね^^
あれ・・・ん~あれですあれあれ・・・(笑)
わ~気になって寝れんくなるばい(*σ´Д)σYO!!
過去のベッドから落ちてるショット。
もう゜*。最 (*゜д゜*) 高。*゜ですね。
ぱちこちゃん達は元気そうですね。
我が家の幸は、私の失敗により風邪をひかせました。
その上、レプトミンを食べなくなりまして・・・。
ぱちこちゃん達は、そんな事ありませんか?
「横綱」はしっていたけれど、「フッククイーン」の二つ名(?)までΣ(´∀`*)
プニはぱちしゃんにとって代名詞だと勝手に思っているので、自主的に職員室に行きます…
|職員室| λ............トボトボ
私はその下のまな板が数の子に見えて仕方ない。
で、その玉葱は一体何の料理に使われたのか、
と亀に一切関係ない事しか思いつかないので
ちょっくら職員室行ってきます。
時々中を覗きたくなる、あれ!
吸い込まれそうなあれ、時々チュってしたくなるあれですね!
職員室どこですかぁ~?
廊下にバケツ持って立たされるかとおもちゃった(苦笑)
ぱち子さんてバランス感覚最高!!
その陰の力にプニありと見た!!
すんませ~ん、職員室どこですかって、さっきから聞いてるんですけどぉ~(^_^;)
頭とお手手を引っ込めながらのフックも、かわいいなぁ♪
うめ子さんの「数の子」!…ウケました。
カメの鼻の穴って、本当にかわいいですよね♪(*^o^*)
そうですよね、夏に向けて二の腕のプニを撃退しなきゃね!←それはお前だ
ふふ。ぽちこさんはよくわかってるなぁ~♪
はい。見つめています。穴のあくほど(≧ω≦)
なぜなんでしょうね。猛烈に惹かれるの。アレに。
ぽちこさんのおっしゃるとおり、ぱち子の鼻穴画像は少ないです。なぜか皇帝ほどクッキリスッキリ撮影できないんですよね。色味の問題なのか大きさ形状が原因か??