今日は次男の病院に行く予定だったけど、次男が足が痛くてだるい!と
言うので、仕方なく延期。
担当医が市内の総合病院に移動してきたので、通院するのには楽に
なるんだけど、1度も行ったことがないから、ちょっと不安。
水曜か、金曜日と指定されているので、28日は絶対に行かないと。
GW前だから、かなり混雑するんだろうね。
いつものことなんだけど、定期検診の数日前から、次男はナーバスに
なって、やたらと目の心配をする。
「大丈夫かな?」「大丈夫だよ!」この会話が数日続きます
でも、今日は久しぶりに次男の言葉に涙 が出そうになった。
次男「目変じゃないかな?」
私「なんか変な感じなの?」←白内障のせいかな?
次男「人から見て変じゃないかな?」
私「そんなことないよ!!かっこいいよ!!」
「背も高いし、最近凄くかっこよくなってきたよ!!」
と言ったら、更に背伸びをしてふざけていたけど・・・。
本人が鏡で見ても分かるように、右目は視点が定まってない、どこを
見てるのかわからない時がある。
横にも縦にも大きいのもあるだろうけど、他人によく凝視されている
他人は次男の目のこと知らないから仕方ないことだけど、親としては
結構傷つく・・・そんなにジロジロ見て失礼だよ!!
最近は言わなくなったけど、一時期、長男が次男の目を恐いと言って
からかってた時があった。次男はもちろん、怒ってた私も!!
右目、見た目は良くないけど、でも視力が僅かでもあったんだから、
良し!!としなくては
次男の場合はもともと目が細いお陰で?そんなに顔自体は変わって
ないと思うし・・・
でもね、「最近かっこよくなってきた」と言う言葉、ウソじゃないよ。
ダイエットして痩せてきた外見上のかっこよさもあるだろうけど、ギター
と言う趣味ができて、内面的にも輝いて見えてるよ
ただ残念なのは、その輝きに気が付いてるのは、今のところ母である、
私だけってことかな
人気blogランキングへ
言うので、仕方なく延期。
担当医が市内の総合病院に移動してきたので、通院するのには楽に
なるんだけど、1度も行ったことがないから、ちょっと不安。
水曜か、金曜日と指定されているので、28日は絶対に行かないと。
GW前だから、かなり混雑するんだろうね。
いつものことなんだけど、定期検診の数日前から、次男はナーバスに
なって、やたらと目の心配をする。
「大丈夫かな?」「大丈夫だよ!」この会話が数日続きます
でも、今日は久しぶりに次男の言葉に涙 が出そうになった。
次男「目変じゃないかな?」
私「なんか変な感じなの?」←白内障のせいかな?
次男「人から見て変じゃないかな?」
私「そんなことないよ!!かっこいいよ!!」
「背も高いし、最近凄くかっこよくなってきたよ!!」
と言ったら、更に背伸びをしてふざけていたけど・・・。
本人が鏡で見ても分かるように、右目は視点が定まってない、どこを
見てるのかわからない時がある。
横にも縦にも大きいのもあるだろうけど、他人によく凝視されている
他人は次男の目のこと知らないから仕方ないことだけど、親としては
結構傷つく・・・そんなにジロジロ見て失礼だよ!!
最近は言わなくなったけど、一時期、長男が次男の目を恐いと言って
からかってた時があった。次男はもちろん、怒ってた私も!!
右目、見た目は良くないけど、でも視力が僅かでもあったんだから、
良し!!としなくては
次男の場合はもともと目が細いお陰で?そんなに顔自体は変わって
ないと思うし・・・
でもね、「最近かっこよくなってきた」と言う言葉、ウソじゃないよ。
ダイエットして痩せてきた外見上のかっこよさもあるだろうけど、ギター
と言う趣味ができて、内面的にも輝いて見えてるよ
ただ残念なのは、その輝きに気が付いてるのは、今のところ母である、
私だけってことかな
人気blogランキングへ