皆様、本当に本当にお久しぶりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
元旦の日以来ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな中、このブログに訪問してくれた方々、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
3ヶ月ぶりの更新なので、先ずは我が家の近況報告をさせて頂きますね。
私・・・歯医者と婦人科通院中。
歯医者は2月で1年過ぎたと言うのに、次から次へと治療中。
婦人科ではホルモンの薬を取り敢えず3ヶ月飲むことになり、今月で3ヶ月目。
ホルモンの薬の副作用!?全くダイエットができず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
去年の12月から又ステンドグラス教室に行ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
通える範囲にいくつかの教室があり、電話で問い合わせたり、直接見学したり
したけど、そこはいろんな意味で敷居が高すぎてムリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局以前通ってたカルチャー教室が市内にもあり、そこに決めました。
先生も同じ。3月は仕事が忙しく休んでたので今月から又通います。
江原さんのスピリチュアリズム講座の前期講座に今年も当選できたので
月1草月会館にて勉強してます。
毎年恒例の新春講座は落選して行けなかったけど、3月は前橋講座、浅草
講座にも参加できました。
ただ、スピリチュアリズムは理解できたとしても実践が伴わないと意味がなく、
実践も中々できず、自分では理解できたと思っていても実際にはきちんと理解
できてなかったり、どうしても物質的価値観に陥ってしまうことばっかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、今、大我の愛を学んでいるんだなとは感じてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ベーカリーの仕事はいろんなミスを連発
してますが、それでも何とか
続いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事行きたくない日もあるけど、ベーカリーの仕事は好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こんな私を日々支えてくれているのが、やっぱりローラーズの音楽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私は本当に幸せ
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
夫・・・最近は私の専属運転手!?になりつつあります。
レスリーのライブ2日目、江原さんの前橋講座、浅草講座にも運転手でした。
夫と二人っきりは考えられないので、次男も強制的に同行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫に対する「愛」と言うものは最初はあったのか?最初からなかったのか?
わからないけど、長年一緒にいるので「情」だけはある・・・はず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結婚した時に買ったノリタケの食器セット(60?ピース)、ここに越してきた
時点で大皿2枚、中皿1枚しか残ってなくて、最近になって私が他のお皿数枚と
共に、大皿1枚を床に落としてしまい、割ってしまった。
その後、夫が手を滑らせて中皿を割ってしまい、現在大皿が1枚だけ。
この最後の大皿が割れた時、私たちの離婚の時だね
と。
だからって、わざと割ったらダメってことになってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来世では夫婦もイヤだけど、親子とかはもっとイヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫婦は離婚すれば他人になれるけど、親子はそう言うわけにもいかないから。
だから、来世で会っても、お互い知らん顔しようね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長男・・今まで派遣で行っていた仕事場で、この4月から社員に。
喜ばしいことなんだけど、仕事場で取り扱ってる化学繊維のせいで、元々
アトピー体質もあって、かなり症状が酷く全身に出てる。
特に出てる部分、顔と手が酷いのでかわいそう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
皮膚科に通院して少しは抑えられてるんだろうけど、それでも酷い。
仕事場は同年代の人たちが多く、パチンコに行ったり、ラーメンの食べ歩き
したりと、仕事より交友関係が楽しいようで、アトピーが酷くなっても、今の
ところ、転職は考えてないみたい。
親としては体に良くないから、他の仕事探してほしいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
同居して1年以上過ぎて、最初の頃のほんの少しだけしかなかった謙虚さは
あっと言う間になくなり、同居して家賃、光熱費の負担が減った筈なのに、
お金を家に入れるのは気まぐれ・・・しつこく煩く言ってるのに。
1日に何度着替えてる!?と思うほど洗濯物を出す。
天気の悪い日に限って、毛布とか大物の洗濯物を出す。
食費も要れず、なのにカレーを作ると怒る。
自分はラーメンを食べてきてるくせに、家のご飯もしっかり食べる。
私が手抜き料理をすると怒る。
手の込んだ料理を作った時に限って外食してくる。
こんな大馬鹿息子なんだけど、私の体調を本気で心配してくれる。
それって、もしかしたら家事をしてくれる人がいなくなるのが心配なのかな?
来世では、親子の関係は勘弁して貰いたい
もちろん夫婦としても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年の離れた弟が限界かな?・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次男・・無事に大学3年生に。
心配してた教科があったらしく、成績表が郵送されてきたら、思いのほか
良かったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
長い春休みは掃除をしてくれたり、洗濯物を入れてくれてたので、かなり
助かった。
少しずつでいいから人との関わり合いを持って欲しい。
次男の学部では春先に親睦会があって、入学した年は日帰りでバーベーQ、
去年はどこかで1泊だったけど、この時は1泊しなくてはならないことの
不安からパニック障害の発作が出てしまい、行けず。
体調不良などの理由で行けない場合は、病院の診断書が必要で、それを
出さないと、単位がどうたらこうたらで、市内のメンタルクリニックに
急遽予約して診て貰い、診断書を書いて貰った。
今年も1泊旅行があるみたいだけど、果たして行けるのかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
次男はユーモアもあって面白いし、結構物まねも上手だったり、頑固な
ところもあって、人に厳しかったりもするけど、次男のことを家族以外の
人に知って貰いたい。
来世では、私の親?それとも又息子として?
長男、次男、私の子育ての結果だから、又私の息子たちとして出会いたい
・・・かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私も来世では少しでも良い背中を見せられるように、これからの人生を
生き抜きたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
久しぶりのブログ、ダラダラ長々ですが、最後まで読んで頂きありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これからもどうぞヨロシク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
元旦の日以来ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな中、このブログに訪問してくれた方々、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
3ヶ月ぶりの更新なので、先ずは我が家の近況報告をさせて頂きますね。
私・・・歯医者と婦人科通院中。
歯医者は2月で1年過ぎたと言うのに、次から次へと治療中。
婦人科ではホルモンの薬を取り敢えず3ヶ月飲むことになり、今月で3ヶ月目。
ホルモンの薬の副作用!?全くダイエットができず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
去年の12月から又ステンドグラス教室に行ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
通える範囲にいくつかの教室があり、電話で問い合わせたり、直接見学したり
したけど、そこはいろんな意味で敷居が高すぎてムリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局以前通ってたカルチャー教室が市内にもあり、そこに決めました。
先生も同じ。3月は仕事が忙しく休んでたので今月から又通います。
江原さんのスピリチュアリズム講座の前期講座に今年も当選できたので
月1草月会館にて勉強してます。
毎年恒例の新春講座は落選して行けなかったけど、3月は前橋講座、浅草
講座にも参加できました。
ただ、スピリチュアリズムは理解できたとしても実践が伴わないと意味がなく、
実践も中々できず、自分では理解できたと思っていても実際にはきちんと理解
できてなかったり、どうしても物質的価値観に陥ってしまうことばっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、今、大我の愛を学んでいるんだなとは感じてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ベーカリーの仕事はいろんなミスを連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
続いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事行きたくない日もあるけど、ベーカリーの仕事は好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こんな私を日々支えてくれているのが、やっぱりローラーズの音楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私は本当に幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
夫・・・最近は私の専属運転手!?になりつつあります。
レスリーのライブ2日目、江原さんの前橋講座、浅草講座にも運転手でした。
夫と二人っきりは考えられないので、次男も強制的に同行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫に対する「愛」と言うものは最初はあったのか?最初からなかったのか?
わからないけど、長年一緒にいるので「情」だけはある・・・はず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結婚した時に買ったノリタケの食器セット(60?ピース)、ここに越してきた
時点で大皿2枚、中皿1枚しか残ってなくて、最近になって私が他のお皿数枚と
共に、大皿1枚を床に落としてしまい、割ってしまった。
その後、夫が手を滑らせて中皿を割ってしまい、現在大皿が1枚だけ。
この最後の大皿が割れた時、私たちの離婚の時だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
だからって、わざと割ったらダメってことになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来世では夫婦もイヤだけど、親子とかはもっとイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夫婦は離婚すれば他人になれるけど、親子はそう言うわけにもいかないから。
だから、来世で会っても、お互い知らん顔しようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長男・・今まで派遣で行っていた仕事場で、この4月から社員に。
喜ばしいことなんだけど、仕事場で取り扱ってる化学繊維のせいで、元々
アトピー体質もあって、かなり症状が酷く全身に出てる。
特に出てる部分、顔と手が酷いのでかわいそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
皮膚科に通院して少しは抑えられてるんだろうけど、それでも酷い。
仕事場は同年代の人たちが多く、パチンコに行ったり、ラーメンの食べ歩き
したりと、仕事より交友関係が楽しいようで、アトピーが酷くなっても、今の
ところ、転職は考えてないみたい。
親としては体に良くないから、他の仕事探してほしいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
同居して1年以上過ぎて、最初の頃のほんの少しだけしかなかった謙虚さは
あっと言う間になくなり、同居して家賃、光熱費の負担が減った筈なのに、
お金を家に入れるのは気まぐれ・・・しつこく煩く言ってるのに。
1日に何度着替えてる!?と思うほど洗濯物を出す。
天気の悪い日に限って、毛布とか大物の洗濯物を出す。
食費も要れず、なのにカレーを作ると怒る。
自分はラーメンを食べてきてるくせに、家のご飯もしっかり食べる。
私が手抜き料理をすると怒る。
手の込んだ料理を作った時に限って外食してくる。
こんな大馬鹿息子なんだけど、私の体調を本気で心配してくれる。
それって、もしかしたら家事をしてくれる人がいなくなるのが心配なのかな?
来世では、親子の関係は勘弁して貰いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年の離れた弟が限界かな?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次男・・無事に大学3年生に。
心配してた教科があったらしく、成績表が郵送されてきたら、思いのほか
良かったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
長い春休みは掃除をしてくれたり、洗濯物を入れてくれてたので、かなり
助かった。
少しずつでいいから人との関わり合いを持って欲しい。
次男の学部では春先に親睦会があって、入学した年は日帰りでバーベーQ、
去年はどこかで1泊だったけど、この時は1泊しなくてはならないことの
不安からパニック障害の発作が出てしまい、行けず。
体調不良などの理由で行けない場合は、病院の診断書が必要で、それを
出さないと、単位がどうたらこうたらで、市内のメンタルクリニックに
急遽予約して診て貰い、診断書を書いて貰った。
今年も1泊旅行があるみたいだけど、果たして行けるのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
次男はユーモアもあって面白いし、結構物まねも上手だったり、頑固な
ところもあって、人に厳しかったりもするけど、次男のことを家族以外の
人に知って貰いたい。
来世では、私の親?それとも又息子として?
長男、次男、私の子育ての結果だから、又私の息子たちとして出会いたい
・・・かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私も来世では少しでも良い背中を見せられるように、これからの人生を
生き抜きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
久しぶりのブログ、ダラダラ長々ですが、最後まで読んで頂きありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これからもどうぞヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)