17日の日曜日、長男、旦那、私の3人で不動産屋に行って来た。
suumoで目星を付けてた物件はいくつかあったけど、取り扱ってる不動産屋が違うから
1つの不動産屋に絞り、その中から2つの物件の初期費用を出してもらい、1つの部屋を
見に行き、そこに決めた。
1K、バストイレ別、エアコン、クロゼット、フローリング、TVインターホン、室内洗濯置、
陽当り良好、南向き、角住戸、温水洗浄便座、即入居可、駐車場1台無料、キッチンに窓、
フリーレント、雨戸、南面バルコニー、BS、敷金・礼金不要、通風良好![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2F建て4世帯の築17年の古いアパートだけど、室内はわりとキレイだし、涼しいし、
何よりも駐車場込みで家賃が3万円って言うのが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フリーレントで1ヶ月の家賃は無料だし。
今住んでいる我が家からも1.5キロくらいのところで近いし・・・と言っても我が家も
引越すから関係ないんだけど
、長男が今住んでいるところの近くを希望してたから。
派遣先の会社よりバイト先寄りではあるけど、バイトは午前3時過ぎるから、バイト先
寄りの方が長男には良いと思う。
派遣先は派遣先の都合でいつクビを切られるかわからないけど、バイト先は自分から
辞めようと思わない限り続けられそうだし。
長男は2Fだったら、もっと良かったのに!と言ってたけど、バイトで夜中に帰ってくる
ことや、玄関の鍵を閉めた後に、ガチャガチャと何回も確認する(強迫性神経症?)
から、2Fよりも1Fの方が周りに迷惑をかけないで済むし、まだ1Fのお隣は未入居だから、
当分気楽で良いと思う。
それと、キッチンのコンロ置き場と流し台が物凄く小さいのも不満のよう。
これじゃ、料理ができないと。確かに料理するのには狭いキッチン。
1つ口コンロしか置けない
なので家で使ってた卓上のIH電磁調理器を持たせる。
我が家が母のところに同居するから、今まで使ってきた家電の殆どは、長男に持たせる
ことができるので、新しく買う物は殆どないのは、とっても助かる。
逆に処分しなければならないものばっかり。
ソファーがソファーベッドも入れて5点。
前の引越しで処分できなかったスプリングマットが2点。
今回処分するスプリングマットが2点。
TVが大小6点(何とか観れるのが2点、半分故障してるのが1点、他作動せず)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ボロボロのダイニングテーブル1と椅子が9点などなど。
処分するのにいくらかかることか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
費用もそうだけど、あと数日で、本当にこの家の中が片付くのか、それが一番心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
予定では長男にとっとと出て行ってもらうつもりでいたのに、最短の契約が24日の午前中。
長男の引越しと我が家の引越しが同時進行。
我が家の引越しは23日から25日にかけて行なう予定。
貧乏な我が家、引越しはトラックをレンタルして自分たち(主に旦那と私)でやる。
長男は仕事で24日しか休みがないので、長男は自分の引越しだけで終わってしまう。
次男は目のこともあり、重たい物は持てないし・・・。息子が2人いても・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ネットの取り外し工事で27日までここにいる予定。ネットは26日までできるけどTVは
24日以降観られない
TVつまらないからいいけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
suumoで目星を付けてた物件はいくつかあったけど、取り扱ってる不動産屋が違うから
1つの不動産屋に絞り、その中から2つの物件の初期費用を出してもらい、1つの部屋を
見に行き、そこに決めた。
1K、バストイレ別、エアコン、クロゼット、フローリング、TVインターホン、室内洗濯置、
陽当り良好、南向き、角住戸、温水洗浄便座、即入居可、駐車場1台無料、キッチンに窓、
フリーレント、雨戸、南面バルコニー、BS、敷金・礼金不要、通風良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2F建て4世帯の築17年の古いアパートだけど、室内はわりとキレイだし、涼しいし、
何よりも駐車場込みで家賃が3万円って言うのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フリーレントで1ヶ月の家賃は無料だし。
今住んでいる我が家からも1.5キロくらいのところで近いし・・・と言っても我が家も
引越すから関係ないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
派遣先の会社よりバイト先寄りではあるけど、バイトは午前3時過ぎるから、バイト先
寄りの方が長男には良いと思う。
派遣先は派遣先の都合でいつクビを切られるかわからないけど、バイト先は自分から
辞めようと思わない限り続けられそうだし。
長男は2Fだったら、もっと良かったのに!と言ってたけど、バイトで夜中に帰ってくる
ことや、玄関の鍵を閉めた後に、ガチャガチャと何回も確認する(強迫性神経症?)
から、2Fよりも1Fの方が周りに迷惑をかけないで済むし、まだ1Fのお隣は未入居だから、
当分気楽で良いと思う。
それと、キッチンのコンロ置き場と流し台が物凄く小さいのも不満のよう。
これじゃ、料理ができないと。確かに料理するのには狭いキッチン。
1つ口コンロしか置けない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家が母のところに同居するから、今まで使ってきた家電の殆どは、長男に持たせる
ことができるので、新しく買う物は殆どないのは、とっても助かる。
逆に処分しなければならないものばっかり。
ソファーがソファーベッドも入れて5点。
前の引越しで処分できなかったスプリングマットが2点。
今回処分するスプリングマットが2点。
TVが大小6点(何とか観れるのが2点、半分故障してるのが1点、他作動せず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ボロボロのダイニングテーブル1と椅子が9点などなど。
処分するのにいくらかかることか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
費用もそうだけど、あと数日で、本当にこの家の中が片付くのか、それが一番心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
予定では長男にとっとと出て行ってもらうつもりでいたのに、最短の契約が24日の午前中。
長男の引越しと我が家の引越しが同時進行。
我が家の引越しは23日から25日にかけて行なう予定。
貧乏な我が家、引越しはトラックをレンタルして自分たち(主に旦那と私)でやる。
長男は仕事で24日しか休みがないので、長男は自分の引越しだけで終わってしまう。
次男は目のこともあり、重たい物は持てないし・・・。息子が2人いても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ネットの取り外し工事で27日までここにいる予定。ネットは26日までできるけどTVは
24日以降観られない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎日忙しいと思いますが頑張って下さい!
近ければお手伝いに行きたいくらいです。
旦那様をいっぱい頼って夜ビールでお疲れ会もいいかもですよ!
長男君のアパート、いい物件じゃないですか~
きっといいスタートがきれますよ
業者を頼むより、家族で助け合ってのお引越しで絆が深まる感じで
ただ無理してお体を壊さぬよう。。。
これで一人立ちしてくれれば・・・と思ってたのに、昨日早速メールにて1万貸して・・・
アパートの入居費用、ガス会社の保証金だけで、お給料が殆ど無くなったようです。
派遣のお給料が数日分だから、お金がないのはわかるけど、それにしても早すぎる・・・
しかもバイトがあるから持って来てと。
こっちの引越しもまだ終わらず、時間がない中、トラックで旦那と長男のアパートに寄って、今回は旦那から話をして貰い、仕方なく1万だけ貸しました。
旦那は携帯代を自分で払う手続きをするように、などなどお金のことを言ってました。
今まで私が言ってきたことなんだけど、私ではバカにされちゃって、全く効果ないんだけど、旦那だと口答えすることもなく返事してたけど、実行に移すかどうかはわからない
もし、手続きしなかったら、旦那は携帯を切ると言ってるし、本気で切るつもりなんだろうけど、そうなると今度はちょっと長男の事が心配になってしまう、まだまだ甘い私がいます
それにしても引越しって大変!!
何度も経験してるのに
今日もこれから明日の立会いまでに掃除です
近ければお手伝いに来て欲しいです
でも、来て貰う前に大掃除しないと・・・
長男のアパート、キッチンは狭いけど、でも本当に良いアパートで、昨日は洗濯機と冷蔵庫を取り付けに、旦那と2人で(長男は仕事、旦那は引越しのため有休)行って、自分たちの引越しもまだまだなのに、つい床に落ちてる
本当、風通しが良く、居心地が良いので・・・うちがしっちゃかめっちゃかになってるから余計、そう感じるんだろうけど
お陰でその後、又時間がなくなり大変でした。
23日だけでは間に合わず、25日もトラックをレンタルしてたので、20時までに返さなくてはならず、引越し先の母のところも荷物を降ろして一服するのがやっと。
今日から旦那が仕事なので、一人で頑張ります