S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

真夏の釜山2012 1日目 昼飯食ってホテルにチェックイン

2012-07-19 19:47:27 | 韓国
なぜか定刻より10分程遅れての離陸となったスターフライヤー。

機内アナウンスで行った35分のフライトで到着と言ってたけど、50分近く飛んで金海空港に到着。


そして荷物が出てくるのを待ってたんだけど、一緒に行った2人の荷物はすぐ出て来たけど、俺のスーツケースだけ出てこない。結局最後のほうで出て来たぜ。クレームつけたから意地悪されたんかな~(笑)?



空港に着いてまず向かったのは<olleh>のカウンター。ここでeggを借りるんだよね。iphoneやスマホ使いには重宝するぜ。



これでwi-fiの心配はないぜ。先にクレジットカードで保証金を預けて、返す時に支払いと清算だそうだ。釜山国際ターミナルでwi-fi借りたときは最初にクレジットカードで支払いだったけど、ここは後での支払いの時に現金でもカードでもどっちでもいいそうです。俺現金派だから嬉しいね。




結局今回一緒に来たのは同じ歳の友達2人。その内の1人はカジノのVIP会員なんでカジノのリムジンがお迎えに来てくれてます。俺も便乗させてもらってロッテホテルまで行く事にしたぜ。

乗り心地の良いリムジンに揺られて、20分程でロッテホテルに到着。

でもまだ時間が早いためホテルにはチェックイン出来ません。なんで荷物だけホテルに預かって貰います。VIP会員の連れはここでパスポートも預けないといけないんだよね。俺もパラダイスじゃなぜかVIP会員になってしまってるから、カジノにホテルを段取りしてもらうとパスポート取り上げられるんだよね。



そして今回もう1人の友達は十何年ぶりかの釜山。なんで、俺的には今回の旅はコイツの食べたい物、行きたい所優先でいこうって決めてたのね。俺はいつもいつも来るからね(笑)

しかし、何かと仕切りたいVIP会員がチャガルチで刺身を食いたいと言う友達の意見を葬り、「その辺まで行くならいつもの店でタコ鍋にしよう。俺は刺身食べたくないし」だってさ!

そんでもう1人の友達も「それでもいいよ」だってさ。

そんで結局<ケミチブ>へ。西面にもあるのにわざわざ南浦洞のケミチブまで。そんでタクシー。俺なら地下鉄かバス!


そんで店に着くと、とりあえずビール。




そんで、いつもの<ナクチポックン>




そんでこれが一緒に行った連れ。一応ボカしてるけど見た目まるでヤクザ!



俺とは明らかに違う人種(笑)


そんでここからが豪快です!

俺の韓国の悪いほうの友達がこの店で合流。俺が友達に渡さなくちゃいけない預かり物があったからね。

なんと店の中に両替商のおばちゃんを呼んで、その場で現金を両替。飛び交う現金!周りの日本人観光客は真っ青(笑)俺の友達におばちゃん呼んでもらうと、また特別レートもいいからねwww

いろんな掲示板見ると「町角の両替おばちゃんは違法だから、ちゃんとした所で両替するように」なんて投稿したりしてる連中がいるけど、俺に言わせたらちゃんちゃらおかしいね。損しないように少しでもレートの良い所で両替するのが何が悪い!これは資本主義の本質だぜ!グズグズ言うヤツはご飯1食分か2食分損してればいいよ!


12時過ぎて込みだしたケミチブを出て、久しぶりの連れの為に国際市場を散策。


ブラブラしただけで13時も過ぎたんでホテルにチェックインするためにロッテホテルに戻る事にしたぜ。韓国の友達とはここでお別れだぜ。



金持ちの友達2人はロッテホテル。貧乏な俺シュドーはロッテホテルの近くのモーテルへ。今回はいつも泊まるエンジェルホテルから浮気して久しぶりの<クィーンズモーテル>。



入口はこんな感じ。




すでに散らかした写真で申し訳ないが、中はこんな感じ。



ロッテに負けないぐらい広いぜ!TVもデカイぜ!




ここ、予約した時のレートで、日本円で3,600円。どうよ!安いだろう~。まーエンジェルのほうがまだ安いんだけどね。それにスタッフのみなさんも気持ちいいんだよね~。

なぜ今回はここにしたかというと、連れの2人がロッテホテルだし、真夏にカジノから10分程歩くのがちょっと嫌だったんだよね~。それに平日だったし。週末がかむとえらい高くなるんだよね~クィーンズモーテル。






人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする