あ~あ、もう帰らないといけんのか~。
全然足りねー!遊び足りねー!食い足りねー!
でも帰らないといけないのね。
写真は今回泊まったクイーンズモーテルの8階からの景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/418836d554ea9bd4dc47eb7508498abe.jpg)
9時10分ちょうどに友達2人が待つロッテホテルのロビーに着いたぜ。ヤツ等はもうロビーで待ってたぜ。
そしてビックリする事が!
カジノで100万円負けてた友達は、100万円取り返して余分に20万円勝ったんだと!
それより驚くのは、十数年ぶりに釜山に来た友達は、元手5万円程でなんと!なんと!なんと!60万円勝ったんだと!
美味しい物も食べんで、観光もしないで、買い物もしないでも良かったね、そんなに勝てたんならさ!良い旅行になったな。羨ましい限りです!
そして帰りもまた、VIP会員の友達を送迎するリムジンに相乗りさせてもらいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/4c3c0597bcb8d4fcd62cc8d254cac589.jpg)
VIP会員になるつもりはさらさらないけど、このリムジンでの送り迎えは楽だな~。
金海空港に着いてスタフラのカウンターを捜したぜ。やっぱ端っこのほうでした(笑)。そして、カウンターのスタッフはアシアナの人達でした。
そんで小さな航空会社なんで、エアプサンと同じく飛行機まではバス移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/720ba14530b20d74bbfc6afad67a2fe3.jpg)
しかし、スターフライヤーの機体はカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/bb91359c0be2c4b846dc450dc645b6e0.jpg)
この朝の便は韓国人の方が多いみたい。前のおねーちゃん達も韓国語話してるぜwww。そして可愛いぜ!俺、女の広島弁と韓国語には弱いぜ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/f359e7e3361891ae6e9b57328d83b636.jpg)
見て!これ。カッコいいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/7d73588bd984b58fe819ffa7236f9e99.jpg)
シート革張りだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/5c8ee724fcd26d25b40b5aff990865de.jpg)
帰りの飛行機から見えたのは対馬だそうです。なんとなく天気予報で見るあの形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/a7ae05484f9d6a88cbb6dc5a075939e8.jpg)
あっという間に北九州空港に到着。
なんといっても楽なのは、ここ北九州空港から自宅までは車で20分ぐらいだって事。そんで駐車料金も1日500円だぜ!
しかし、今回は心残りが多い旅になったぜ。ラーメンも買ってないし(泪)。
なんで、また近いうちにこの北九州空港から釜山に行くと心に決めたぜ!
でもやっぱ少しの間は、真面目に働かないとね(汗)
恒例の買ってきた物報告も今回はこんだけ。
NATURE REPUBLICのアロエのヤツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/8ee05cfe2c20d4faeb4e816603b3f04a.jpg)
ロッテデパートで取り急ぎ買った、日本よりわずか900円程安かったFRED PERRYのM12。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/5b7f8e0eda91915dc6f4504bf1f0fc67.jpg)
やっぱ何か1つは買って帰らないとねwww
ちなみにNATURE REPUBLICのアロエのヤツ、なかなかいいぜ!最近ではヒットです!
なんとか堅気のシノギの段取りが上手くいけば、来月か再来月あたりにはもう一度韓国に行きたいね。
10月の釜山国際映画祭は、何事もなければ必ず行くつもりだけどね。昨年は、俺の小さな相棒コータの運動会と重なっちゃって行けなかったんだよね~(泪)
まーなにはともあれ、カジノでは少し勝ったし、行きたかったメキシコ料理の店にも行けたし、初めてのパッピンスも食えたし、総合的には良かったのかもしれないねwww
しかし、こんなに身体が全く疲れなかった旅は初めてだったぜ!歩き足りねーぜ!!!!
以上!
全然足りねー!遊び足りねー!食い足りねー!
でも帰らないといけないのね。
写真は今回泊まったクイーンズモーテルの8階からの景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/418836d554ea9bd4dc47eb7508498abe.jpg)
9時10分ちょうどに友達2人が待つロッテホテルのロビーに着いたぜ。ヤツ等はもうロビーで待ってたぜ。
そしてビックリする事が!
カジノで100万円負けてた友達は、100万円取り返して余分に20万円勝ったんだと!
それより驚くのは、十数年ぶりに釜山に来た友達は、元手5万円程でなんと!なんと!なんと!60万円勝ったんだと!
美味しい物も食べんで、観光もしないで、買い物もしないでも良かったね、そんなに勝てたんならさ!良い旅行になったな。羨ましい限りです!
そして帰りもまた、VIP会員の友達を送迎するリムジンに相乗りさせてもらいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/4c3c0597bcb8d4fcd62cc8d254cac589.jpg)
VIP会員になるつもりはさらさらないけど、このリムジンでの送り迎えは楽だな~。
金海空港に着いてスタフラのカウンターを捜したぜ。やっぱ端っこのほうでした(笑)。そして、カウンターのスタッフはアシアナの人達でした。
そんで小さな航空会社なんで、エアプサンと同じく飛行機まではバス移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/720ba14530b20d74bbfc6afad67a2fe3.jpg)
しかし、スターフライヤーの機体はカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/bb91359c0be2c4b846dc450dc645b6e0.jpg)
この朝の便は韓国人の方が多いみたい。前のおねーちゃん達も韓国語話してるぜwww。そして可愛いぜ!俺、女の広島弁と韓国語には弱いぜ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/f359e7e3361891ae6e9b57328d83b636.jpg)
見て!これ。カッコいいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/7d73588bd984b58fe819ffa7236f9e99.jpg)
シート革張りだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/5c8ee724fcd26d25b40b5aff990865de.jpg)
帰りの飛行機から見えたのは対馬だそうです。なんとなく天気予報で見るあの形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/a7ae05484f9d6a88cbb6dc5a075939e8.jpg)
あっという間に北九州空港に到着。
なんといっても楽なのは、ここ北九州空港から自宅までは車で20分ぐらいだって事。そんで駐車料金も1日500円だぜ!
しかし、今回は心残りが多い旅になったぜ。ラーメンも買ってないし(泪)。
なんで、また近いうちにこの北九州空港から釜山に行くと心に決めたぜ!
でもやっぱ少しの間は、真面目に働かないとね(汗)
恒例の買ってきた物報告も今回はこんだけ。
NATURE REPUBLICのアロエのヤツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/8ee05cfe2c20d4faeb4e816603b3f04a.jpg)
ロッテデパートで取り急ぎ買った、日本よりわずか900円程安かったFRED PERRYのM12。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/5b7f8e0eda91915dc6f4504bf1f0fc67.jpg)
やっぱ何か1つは買って帰らないとねwww
ちなみにNATURE REPUBLICのアロエのヤツ、なかなかいいぜ!最近ではヒットです!
なんとか堅気のシノギの段取りが上手くいけば、来月か再来月あたりにはもう一度韓国に行きたいね。
10月の釜山国際映画祭は、何事もなければ必ず行くつもりだけどね。昨年は、俺の小さな相棒コータの運動会と重なっちゃって行けなかったんだよね~(泪)
まーなにはともあれ、カジノでは少し勝ったし、行きたかったメキシコ料理の店にも行けたし、初めてのパッピンスも食えたし、総合的には良かったのかもしれないねwww
しかし、こんなに身体が全く疲れなかった旅は初めてだったぜ!歩き足りねーぜ!!!!
以上!