今年の初めに第四回 日本放送文化大賞受賞作品<山で最期を迎えたい>が放映されメカに弱い私がHDDに収録し、DVDにと収めた。
それまでの道のりの長かったこと。なにしろ錆かけた脳にムチ打ってですから・・・。
もう一編は<森のラブレター>。
感動の二作品のDVDは”すーごく良かったよー”と友達に見せてあげたいのですが・・・タイトルもない録画撮りの真っ白DVDではその感動も充分に伝わらないだろうと放送内容から”ここだー!”といったイチオシ場面をDVDタイトルに仕上げた。
画像を保存し、タイトルを考え、書体を考えてやっとそれらしきDVDの完成となった。
若い人には”なーんだ”でしょうが、人生半ばのおばさんには至難の技です。
転がる石・・・流れる水・・のことわざにも似て、考える頭はボケ知らず・・と願いながら、完成の喜びに思わずバンザーイ!です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
< この感動 ビデオに託し 贈ります >
それまでの道のりの長かったこと。なにしろ錆かけた脳にムチ打ってですから・・・。
もう一編は<森のラブレター>。
感動の二作品のDVDは”すーごく良かったよー”と友達に見せてあげたいのですが・・・タイトルもない録画撮りの真っ白DVDではその感動も充分に伝わらないだろうと放送内容から”ここだー!”といったイチオシ場面をDVDタイトルに仕上げた。
画像を保存し、タイトルを考え、書体を考えてやっとそれらしきDVDの完成となった。
若い人には”なーんだ”でしょうが、人生半ばのおばさんには至難の技です。
転がる石・・・流れる水・・のことわざにも似て、考える頭はボケ知らず・・と願いながら、完成の喜びに思わずバンザーイ!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
< この感動 ビデオに託し 贈ります >