今年もわが家の名勝、舅の植えた土手の上のツツジが満開です。
毎年思うのですが、いつまでも消える事ない感動を残してくれた父です。
この土手の傾斜面は日当たりもよくワラビ狩りが楽しめる場所のひとつです。しかしながら、この勾配角度はかなり急なため足元御注意です。
今日の私、慣れているはずのこの地であわや滑落!人目はなかっただろうか思わず辺りを見回し、ひとりで苦笑!
やれやれ!足腰の衰えを感じながら”すべって、ころんでオオイタケン”なんて大昔の駄洒落でひとりごと。
その後、この地でワラビを摘む人を見ていれば一人・二人、滑り転んでは大笑いのおじさん・おばさん達の楽しい春の日でした。
大難になることもなくツツジ満開の春の良き日は生姜・里芋の植え付けにオクラ・インゲンの種蒔きと充実の働きにまずは平和な一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
< 今もなお 心に残る 燃える赤 >
毎年思うのですが、いつまでも消える事ない感動を残してくれた父です。
この土手の傾斜面は日当たりもよくワラビ狩りが楽しめる場所のひとつです。しかしながら、この勾配角度はかなり急なため足元御注意です。
今日の私、慣れているはずのこの地であわや滑落!人目はなかっただろうか思わず辺りを見回し、ひとりで苦笑!
やれやれ!足腰の衰えを感じながら”すべって、ころんでオオイタケン”なんて大昔の駄洒落でひとりごと。
その後、この地でワラビを摘む人を見ていれば一人・二人、滑り転んでは大笑いのおじさん・おばさん達の楽しい春の日でした。
大難になることもなくツツジ満開の春の良き日は生姜・里芋の植え付けにオクラ・インゲンの種蒔きと充実の働きにまずは平和な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
< 今もなお 心に残る 燃える赤 >