くだもの王国・岡山は冬に向かって<紫苑><グロー・コールマン>と冬の葡萄が出番を待ってます。
先日、所用でJA岡山へ行くと、さすがJAですね。何気なく乗ったエレベーターの壁にはこれから旬を迎える次世代フルーツ<紫苑>のポスターが貼られてましたね。
自分自身が生産者であるからでしょうか、そのポスター、いえ紫苑の美しさに惚れましたね。
実はこれ、地元のプロサッカーチーム≪ファジアーノ≫を応援する<紫苑>です。
まさに<紫苑>はチームカラーのファジアーノレッド。
これから期待される冬の葡萄<紫苑>とサッカーチーム<ファジアーノ>のタイアップ、まさに連携プレーです。
昨日おこなわれたkankoスタジアムでの鳥取戦、ここで<紫苑>が販売されたのです。
今朝は、ファジアーノ勝利のニュースをラジオで聴きながら、これからの紫苑作りにいっそう力が入りそう…そう感じたのですが、本音をいえば、栽培は難しく爺と婆はまだまだ勉強中。戦ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
< 爺と婆 負けられませぬ この勝負 >
≪追記≫
あら~ぁ!ここにもあったんだわ~!
直売所の商品棚の横っちょで見つけたファジアーノレッド。
先日、所用でJA岡山へ行くと、さすがJAですね。何気なく乗ったエレベーターの壁にはこれから旬を迎える次世代フルーツ<紫苑>のポスターが貼られてましたね。
自分自身が生産者であるからでしょうか、そのポスター、いえ紫苑の美しさに惚れましたね。
実はこれ、地元のプロサッカーチーム≪ファジアーノ≫を応援する<紫苑>です。
まさに<紫苑>はチームカラーのファジアーノレッド。
これから期待される冬の葡萄<紫苑>とサッカーチーム<ファジアーノ>のタイアップ、まさに連携プレーです。
昨日おこなわれたkankoスタジアムでの鳥取戦、ここで<紫苑>が販売されたのです。
今朝は、ファジアーノ勝利のニュースをラジオで聴きながら、これからの紫苑作りにいっそう力が入りそう…そう感じたのですが、本音をいえば、栽培は難しく爺と婆はまだまだ勉強中。戦ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
< 爺と婆 負けられませぬ この勝負 >
≪追記≫
あら~ぁ!ここにもあったんだわ~!
直売所の商品棚の横っちょで見つけたファジアーノレッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/cab3601272758bc836c6e66c7fcf1059.jpg)