晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

念には念を入れ

2015-09-26 21:45:24 | Weblog
 ちょっと面倒だけど、今年は初めて玉ねぎを苗から作ってみようと新たな挑戦です。忙しくて危うく蒔き忘れるところでした。

 200本足らずの玉ねぎ栽培、やはり買った苗で済ませればよかったと少し後悔。
それでもと気を取り直して初めての玉ねぎの種蒔きです。意外と丁寧な仕事が出来たと自己満足です。
 しかし、このままでは我が家のウリ坊が必ず侵入して荒らされるのは目に見えてます。何か手立ては・・・。
 
 この間3歳になったばかりの孫のウリ坊はただ今、標識マークやカルタに興味を持つお年頃です。
そうそう「これだね。」イノシシ避け電柵の代わりに農婆の防御策です。
 食品トレイに進入禁止マーク。玉ねぎ父さんの睨みをきかせた絵文字でウリ坊侵入を防ぎます。
カルタにあったね<念には念を入れ>。ネットも被せておきました。
 婆は現場でコンコンと言い聞かせましたが・・・大丈夫かな。
  < 野良仕事 歳を忘れて 知恵比べ > 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする