晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

断捨離に思う(4月7日)

2016-04-07 20:38:19 | Weblog
 とても使うこともないだろう古くからの家に残されたものを処分することの戸惑い・・・。
 もう一度だけ使って捨てようと思った<木製たらい>の今はチューリップと忘れな草で彩られ春爛漫。

 断捨離でどうにも処分できずにいるのは写真です。自分のものならいざ知れず・・・。
どなたですか?この家で育った夫でさえ知らない軍服姿はどれも叔父たち。あの時代を生きたご先祖様です。
 もう誰が見ることもない写真だけど、処分する訳にはいかないものです。
4月7日、今日は命日です。戦艦大和と共に海に眠った、29歳の悲しすぎる死です。
愛する4人の息子たちを戦地へと送り出した祖母の命日も4月。遺影もまた同じ思いがいたします。
 こんな長閑なふる里の春の日にせめてものお線香をおそなえしました。
  < 春の日の 断捨離みょうに 胸を刺し >
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする