りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

難読漢字あれこれ・・

2016年05月16日 | 日記
難漢字に挑んだが

10問の内2問しか答えられず

うなだれるばかりなり・・・

1細っそりした<項>

2<物怪>の幸い

3<脂>下がる

4不審の<廉>で

5<兵>どもが夢の跡

6<賢>しらな振る舞い

7<五月雨>

8<五月蠅>

9<黙>し難い

10ワインの<澱>を除く

はてさて?貴方はどの位 解答出来ました・・

解答
  1うなじ 2もっけ 3やに 4かど

  5つわもの 6さか 7さみだれ 8うるさい

  9もだ 10おり

中には 満点の人もいらしゃるかも

とにかく漢字は 難しい・・

・・・・・・・・

・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったコンサート・・

2016年05月16日 | 日記
昨日友人と坂戸文化会館へ

鶴ヶ島シティオーケストラ さわやかコンサート会場へ

午前中に着いたにもかかわら 駐車場は満杯だった

少し離れた場所の駐車場に車止め

坂戸文化会館で 開演時間まで待つことにした

館内に食堂があるので そこで昼食を頂く事に

11時食堂が暗いので 尋ねると 慌てて対応された

そこで待つことしばし 静かに静まり返っている

周りにこれと言って食べる所なし

しびれ切らして「すいません」やっと店主らしき人現る

まるでタイムスリップした感覚になった・・

その内ちらほら席も埋まってきた

1時30分開場2時開演 時間が経つ程に人の長い列

開演時にはほぼ満席 アマチュアオーケストラとは言え

素晴らしい~今回は映画〈フャンタジア}の世界

音の調べで目を閉じると空想の世界へ・・

特に魔法使いの弟子<デュカ作曲>などは

指揮者よりその物語を話されて

その時の楽器<ファゴツト>を紹介されたが

その音にビックリしたそしてその楽器にも・・

色々な楽器の音色が混然一体となり美しいハーモニーを醸し出して・・

その指揮者のそれぞれの音を聴き分ける事が出来る

素晴らしさを殊のほか感じた・・

心満たされた演奏の数々友達と🍻した事でした

・・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする