暑い暑いといいながらも八月も残り少なに
小・中高生も夏休みの課題で大変だろう
昨日市民センターへ行くと小学生の子たちが
あちこちでグループになって 研究課題として
テーブルをいっぱいの用紙を広げて懸命に頑張っていた
4~5年生だろうか?結構学問も進んでいるなと感じた
普段は大人の方々が多いので 子供たち観て
夏休みを意識させられた 懸命に頑張っている姿がいじらしく
静かに退散した・・
この姿も八月の風物詩か 昨日は水かけ祭りも行われていた
今年は特に暑い日多く暑さも半端ではない
人間の体温以上 37度~38℃外に出ると地面から反射した熱で
顔がヒリヒリする位 熱中症で倒れる人も多かった
八月もお祭りあり 花火大会もありと楽しいことも
いろんな思い出残しながら 八月も残り少なに
今からどんな経験をしていくかな~
楽しみにしながら・・あれ!時計を見るとお昼前
お腹のむしも鳴きだした さ~あ主婦の時間何を作りましょう!
・・・・・・・・
・・・・
小・中高生も夏休みの課題で大変だろう
昨日市民センターへ行くと小学生の子たちが
あちこちでグループになって 研究課題として
テーブルをいっぱいの用紙を広げて懸命に頑張っていた
4~5年生だろうか?結構学問も進んでいるなと感じた
普段は大人の方々が多いので 子供たち観て
夏休みを意識させられた 懸命に頑張っている姿がいじらしく
静かに退散した・・
この姿も八月の風物詩か 昨日は水かけ祭りも行われていた
今年は特に暑い日多く暑さも半端ではない
人間の体温以上 37度~38℃外に出ると地面から反射した熱で
顔がヒリヒリする位 熱中症で倒れる人も多かった
八月もお祭りあり 花火大会もありと楽しいことも
いろんな思い出残しながら 八月も残り少なに
今からどんな経験をしていくかな~
楽しみにしながら・・あれ!時計を見るとお昼前
お腹のむしも鳴きだした さ~あ主婦の時間何を作りましょう!
・・・・・・・・
・・・・