朝二度寝して息子の軽食作り運動公園へ
着くと体操時間まで15分はある そこで少し歩けると思い
急ぎ足で歩く調子が出て来て いつもの様に大廻り
すると音楽流れて第一体操始まっていた!
走ってラジオ体操間に合いでも定置でないので
皆に心配されてしまったようである
太極拳もラジカセの調子が悪くもう一人の小型ラジカセで
音も乱れすんなりできず2回したとは思えなかった太極拳
あれ!もう終わりと言うと2回したじゃん!
とぼけたこと言うと思われたらしく冗談ではあると思うが
脳神経外科へ行ったほうがいいよ!と言われて傷ついた
日頃の動作があれ!どこだっけそんな自分にきずいているので
殊更ずしーんと心に響いた そんな様子を見とられて
仲間の方が私も良くあるよ 大丈夫!と慰められた
「ありがとう」そう言って別れたものの心が冴えない
帰りいつもの通りに主婦業こなすとどどーっと疲れを感じた
ブログする気にもなれず目の前のPHPを開くと
「知識より体験こそが宝」臨済宗相国寺派第七代官長の
自分の人生を綴り禅というのは宗教というよりは学問です
机に向かって勉強するのでなく 体験から学ぶことを何より大切にします
禅の世界には「冷暖自知」と言う言葉がある
目の前の茶碗にそそがれたお茶が冷たいのか 温かいのかは
飲んでみないとわからない 【体験】が重要なのです
体験を通して会得する事 それが禅の教えです
色々自分で諸外国に出向きそこで観た現実など
心に響くことが書かれてあり 「人生の主人公は自分」
目先の利害やその場の空気に流され 本来の自分を
見失ってはいないだろうか
そう自分自身に問いかける姿勢を持ち続けたいものです
このくだりを読んで 心晴れ晴れとして
毎日の体験で色んな事を経験しそれが血肉となり
人格を形成していくのだから・・
再度「人生の主人公は自分」心言い聞かせた事でした
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
着くと体操時間まで15分はある そこで少し歩けると思い
急ぎ足で歩く調子が出て来て いつもの様に大廻り
すると音楽流れて第一体操始まっていた!
走ってラジオ体操間に合いでも定置でないので
皆に心配されてしまったようである
太極拳もラジカセの調子が悪くもう一人の小型ラジカセで
音も乱れすんなりできず2回したとは思えなかった太極拳
あれ!もう終わりと言うと2回したじゃん!
とぼけたこと言うと思われたらしく冗談ではあると思うが
脳神経外科へ行ったほうがいいよ!と言われて傷ついた
日頃の動作があれ!どこだっけそんな自分にきずいているので
殊更ずしーんと心に響いた そんな様子を見とられて
仲間の方が私も良くあるよ 大丈夫!と慰められた
「ありがとう」そう言って別れたものの心が冴えない
帰りいつもの通りに主婦業こなすとどどーっと疲れを感じた
ブログする気にもなれず目の前のPHPを開くと
「知識より体験こそが宝」臨済宗相国寺派第七代官長の
自分の人生を綴り禅というのは宗教というよりは学問です
机に向かって勉強するのでなく 体験から学ぶことを何より大切にします
禅の世界には「冷暖自知」と言う言葉がある
目の前の茶碗にそそがれたお茶が冷たいのか 温かいのかは
飲んでみないとわからない 【体験】が重要なのです
体験を通して会得する事 それが禅の教えです
色々自分で諸外国に出向きそこで観た現実など
心に響くことが書かれてあり 「人生の主人公は自分」
目先の利害やその場の空気に流され 本来の自分を
見失ってはいないだろうか
そう自分自身に問いかける姿勢を持ち続けたいものです
このくだりを読んで 心晴れ晴れとして
毎日の体験で色んな事を経験しそれが血肉となり
人格を形成していくのだから・・
再度「人生の主人公は自分」心言い聞かせた事でした
・・・・・・・・・・・
・・・・・・