大河ドラマ西ごどんを楽しみにして観ている
9月30日は丁度台風でBSを観ていると電波が乱れ
しばらくして放映されたが おおかた理解できた
先週の日曜日又同じもの放映 多くの方々のためだろう
凛々しくなった西郷隆盛も日本の江戸から明治へその狭間の中で
中心人物として親友である大久保利通と共に活躍している
戦いせずして徳川の名残し無血開城を行い
篤姫にお礼にと 徳川時代の歴史秘話を記した書物を頂く
その中に幻と云われた「二宮金次郎」の書物を見つけ
たいそう喜ぶ姿が印象に残った
それを見ていたので吉田松陰を思い出した
松下村塾で 高杉晋作や伊藤博文を育てた吉田松陰
明治維新の立役者 西郷隆盛・大久保利通を初め
日本の多くの人材に親しまれたきたのは 【陽明学】
思想ではなく 生の現実における色んな事を
実戦・実践する事だと・・
これから西ごどんどうなっていくか楽しみである
・・・・・・・・・
・・・・
9月30日は丁度台風でBSを観ていると電波が乱れ
しばらくして放映されたが おおかた理解できた
先週の日曜日又同じもの放映 多くの方々のためだろう
凛々しくなった西郷隆盛も日本の江戸から明治へその狭間の中で
中心人物として親友である大久保利通と共に活躍している
戦いせずして徳川の名残し無血開城を行い
篤姫にお礼にと 徳川時代の歴史秘話を記した書物を頂く
その中に幻と云われた「二宮金次郎」の書物を見つけ
たいそう喜ぶ姿が印象に残った
それを見ていたので吉田松陰を思い出した
松下村塾で 高杉晋作や伊藤博文を育てた吉田松陰
明治維新の立役者 西郷隆盛・大久保利通を初め
日本の多くの人材に親しまれたきたのは 【陽明学】
思想ではなく 生の現実における色んな事を
実戦・実践する事だと・・
これから西ごどんどうなっていくか楽しみである
・・・・・・・・・
・・・・