りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

夏の名物「全国高校野球大会」・・

2019年08月07日 | 日記
昨日より始まった全国高校野球大会


県ごとに選ばれし球児たち その姿は輝いて見える

全国大会なので 多くの人が見ているだろう

今なお亡き父のテレビを独占して見ていた姿を思い出す

この甲子園球場の完成したのは(1924年)<大正13年>の8月

今朝の新聞知った甲子園球場が大正時代にできていたとは

知る由もなかっただけに子供心の謎が解けた(一番暑い夏になぜ?)

今迄にどれだけの野球選手が甲子園で活躍しただろう

強豪校もあれば初参戦校もあり球児にとつて戦いの場

負けて悔し涙姿も美しい 純粋な気持ちも出てて

高校野球は見ていて感動する事多い

初参戦で負けた球場の土を持ち帰る姿も愛おしい

本当に甲子園球場に来るまでに

県の中の幾つもの高校野球選手と戦い県代表として臨むのだから

一人一人の闘争心も強いだろう

だからその一生懸命に頑張る姿に感動を覚えるだ

若き若人軍団の心を一つにして戦う姿に爽やかさを感じる

甲子園は日本人とってきわめて象徴的なイベントだ

大正・昭和・平成と受け継がれ

令和初の大会が始まった 夏まつただのなかで・・

頑張れ!頑張れ!全国で応援している高校野球大会

・・・・・・・・・

・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする